高速乗ってくる軽自動車がほんと腹立つ特に上り坂渋滞の原因という自覚あるのかあいつ…

回答49 + お礼3 HIT数 4986 あ+ あ-

匿名さん
18/05/14 17:04(更新日時)

高速乗ってくる軽自動車がほんと腹立つ
特に上り坂
渋滞の原因という自覚あるのかあいつらは

No.2643779 18/05/11 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/11 10:40
匿名さん1 

腹は立たないけど死んでもいいの?って思う
軽が高速で事故ったら高確率で死ぬし

No.2 18/05/11 10:49
匿名さん2 

渋滞の原因は主にブレーキだから、軽自動車がそんな問題ってわけではないよ。
料金所でもたもたやれば、高級車でも渋滞の原因。
それに高速で事故ったら、どんな車でも死ぬときは死ぬ。
頑丈なトラックでも事故の状況によっては簡単に死ぬ。

No.3 18/05/11 11:17
匿名さん3 

軽に限らずですよね。遅いくせに左車線へ行かない車。私はしないけど、旦那はパッシングする事があります。私達だけならまだしも、後ろ凄い詰まってるので…やっちゃうんですよね…💧良くないとは思いつつ…あまりにも遅いと…空気読め~って思います。

No.4 18/05/11 11:31
匿名さん4 

自分の走りたい速度で走れないとこういう理不尽な事を言うんですよねぇ…煽る車って…

No.5 18/05/11 11:45
匿名さん5 

渋滞の原因はブレーキ。 巡航速度が遅いかどうか馬力があるかどうかじゃない。

馬力がない軽かどうかではなくブレーキを多用するような人の方が原因。

大抵的外れな事を原因だと思ってる主さんのような人の方が渋滞の原因になってたりしますよ。

主さんのような人が前の車にすぐ近づいてブレーキ踏んで、でまたアクセル踏んではまた近づいてとかやって「早く行けよ!」とか思ってたりしますよね。

そうやってブレーキ多用してる主さんのような運転が渋滞の原因。

そのブレーキランプに反応して後ろの車がブレーキ踏む事で渋滞が発生してる。

自分の運転で渋滞が発生してる事に気づいてない人の方がタチが悪いんだよ。

早く走れないのにいつまでも追い越し車線に居座る車とかは軽かどうか関係なく腹は立ちますのでその気持ちの方は判りますけどね…

高速乗ってくる軽が~とか言ってるのはさすがに浅はかさを晒してるだけになるから気を付けた方がいいよ。

No.6 18/05/11 12:17
匿名さん6 

そういうイライラする気持ちこそ、渋滞の引き金になるんじゃないですかね。
煽って事故とか、煽ってブレーキ多用とか
さぞ高級車を乗り回している主さんなら、もっとゆとりを持って運転したほうが
スマートだし、かっこいいですよ。
それこそ高級車で軽を煽るようなことは見っともないですよね。

No.7 18/05/11 12:29
匿名さん7 

主さん、無知って言うか恥ずかしいのを晒してるだけで、なんだか見てるこっちまで恥ずかしくなる
みなさんが言うようにドライバー次第ですよ
もみじマークの車が一般道を乗るのもありますよね
時期はゴールデンウィークだとして、渋滞しています。
シニアでも普通に運転出来る人、トロトロ運転する人、見てるだけで怖い運転をする人様々です。車が全部同じにしても結果は一緒です。
この人達のせいで渋滞してますって主は言ってるのとおなじで、一般道でもドライバー次第で渋滞は起きます。
それが高速になっただけ、信号がないだけです。イライラするくらいなら乗らなきゃいいんじゃない?
外に出る、公共の場に行くってことは、そういうのもあるのを承知で使うってことでしょ。
主、違う方向から見ると随分と自己中なんじゃないかと思うよ?変な偏見持って、勝手にイライラして、傍からみたらちょっと大丈夫?って思われてもおかしくないと思いますが。

No.8 18/05/11 12:29
サラリーマンさん8 ( 40代 ♂ )

軽だから、普通車だからって線引きする人たまにいるけど何なんだろ?

貧乏だから軽に乗ってると思ってるんだろうか?

車にあまり興味がなくて、とりあえず足になってくれればいいだけなんだけど?
興味が無いからそんなにお金かけたくないだけなんだが。

俺からしたらデカイ車や高級車乗ってて運転下手な奴がムカつくんだけどね。
車幅がわかってなかったりしたら小さい車乗れや‼と思う。

No.9 18/05/11 12:37
通行人9 ( ♀ )

8さんの意見に大賛成!

No.10 18/05/11 12:46
匿名さん7 

8さんの意見に笑った
本当にそうだわ
そして、8さんのように私も車にきょーみがないから軽に乗ってるだけ。
乗れればなんでもいい

No.11 18/05/11 12:54
先輩11 

軽って高速走っちゃダメなんだっけ?
気に入らないなら主が高速のらなけりゃ解決✨

No.12 18/05/11 12:55
匿名さん5 

ごめん、私は自分の子や親や大事な身内とかには小さい車には乗せないわ…

最初から大きい車や可能ならベンツとかに乗せる…

本人がなんでもいいし取り回しがいいからって軽に乗りたがっても軽には乗せないわ…

軽で高速なんて走ってるのはダンボール箱で50~60キロ出して走ってるのと似たようなものだよね…

近所の買い出しだけとかならいいけどさ…

身内じゃない人にはお好きにどうぞって思うけどね…

No.13 18/05/11 13:05
お礼

そのブレーキの原因1位が先行車両の速度低下な訳なのだが
仮に2台目がブレーキ踏まずエンブレで落とす
仮に3台目がブレーキで落とす
仮に~~~~
さてブレーキ踏む原因は一体どこにあるのでしょうか

ついでにもう一つ
上り坂で速度低下が顕著な車両モデルカテゴリでなんでしょうか
アクセルベタ踏みでも上り坂で80km/hすら維持が難しい車種が最も多い車両モデルカテゴリはなんでしょうか

No.14 18/05/11 13:06
匿名さん5 

車間距離とってない後ろの車だよ。

No.15 18/05/11 13:09
匿名さん5 

ついでに。

>アクセルベタ踏みでも上り坂で80km/hすら維持が難しい車種が最も多い車両モデルカテゴリはなんでしょうか

答え:クラシックカー

No.16 18/05/11 13:17
サラリーマンさん16 

軽じゃ無理だよね
最近の車種は排気量は頭打ちで車体は重くなってる
最初の内はターボも調子いいから上り坂100km維持は難しくても80くらいならなんとかなる
100km道路で70~80で走られたらそりゃ迷惑運転と言われても仕方ない
たまに古い型だと40kmしか出てない超迷惑車いるもんね。そりゃ後続はブレーキ踏んじゃうw

アクアラインとか上り坂長いしそういう道路だとちょっと勘弁してくれって思う

No.17 18/05/11 13:19
お礼

>> 15 ついでに。 >アクセルベタ踏みでも上り坂で80km/hすら維持が難しい車種が最も多い車両モデルカテゴリはなんでしょうか 答え:ク… それは車種によるから惜しい
正解は排気660ccの車

No.18 18/05/11 13:26
ケニー ( 20代 ♂ 7dwRCd )

自分の軽は速いよ200k以上出るから

No.19 18/05/11 13:49
お礼

>> 18 へー
すごーい
おくすりだしときますねー

No.20 18/05/11 14:24
匿名さん20 

まあまあ~
事故もなく
生きてるんだから
いいじゃないの~~
そんなイライラして
運転しちゃダメよ~

No.21 18/05/11 14:48
ケニー ( 20代 ♂ 7dwRCd )

>>19
チューンドカーと言ってもダメかな?車体軽いしパワーウェイトレシオは抜群だよポルシェやBMWを張りあう事も可能だよ

No.22 18/05/11 15:17
匿名さん22 ( ♂ )

今どきの軽って性能良いから、そこそこの速度は維持できるんじゃないの?俺なんて仕事柄、ほぼ毎日のように高速乗るけど迷惑だと感じるのは高齢者がダントツで次点が若い女性ドライバー。排気量や車種で危険や迷惑だと感じたことはないです。つまり、何が言いたいかというと主さんは制限速度を『大幅』に超過してますよね??スレ文から速度差10、20キロ程度でないことは明白です。

No.24 18/05/11 22:38
匿名さん24 

軽自動車にムカつく?そんな事で、短期ですねそうゆう人の方が危ない気持ちに余裕もなくキリキリしていて心臓発作起こすね短期は損気です‼️

No.25 18/05/11 22:47
匿名さん25 

軽よかアルファード、ベルファイア、プリウスの運転手何様だ運転

あれこそ迷惑

主、運転あんまりしないのかなぁ??

No.26 18/05/11 22:47
匿名さん26 

主の完敗だにゃ(笑)

No.27 18/05/11 23:17
匿名さん27 

クラクション鳴らして怒鳴ればいいと思います。
そうすれば、あなたの考えに刺激されて高速に乗らないようにしようと考える人が出て来るのでは。

No.28 18/05/11 23:19
まる ( 40代 ♂ ycILCd )

僕は、トラックが1番イライラする。

トラックは重いから加速も遅い。

高速乗って来る時は、まあ
許せるけど、
遅いのに追い越し車線に
居座るし、加速が鈍いのに
追い越ししようとして
ひどいと5分くらい
車線をふさいで渋滞する。

後、坂道で1番迷惑なのも
軽ではなくてトラックね。

軽は軽いだけあって
加速も軽い。

トラックは、ホントに迷惑。

まあ、頑張って働いて
いらっしゃるので
温かい目で見てますけど。

イライラしても仕方無い。

後、渋滞を解消する方法として
わざと公共の車両で先導して
車線をふさいで一定速度に
する事で渋滞解消する事が
ありますね。

主様、知恵を付けて
安全運転してね。

僕も気を付けます。

人のふり見て我がふり直せ。

ありがとうね〜。

No.29 18/05/12 01:18
通行人29 

軽自動車だろが普通自動車だろうがブレーキ踏めば渋滞になるよ。
前の車に接近し過ぎるだけの事。
軽自動車が高速走ってはいけないなんて事ないから。
スピード求めてる人って気が短いよね。
カッコつけだがるし。ダサい。

No.30 18/05/12 02:11
匿名さん30 

そのうち主さん御用されそう。
なんかそんな危険な考え方。
犯罪者予備軍。
おまけに無知で恥ずかしい人。
安全運転お願いね。
自爆はかまわないけど、他人は巻き込まないでね。

No.31 18/05/12 08:51
匿名さん31 

そうなんですかー

軽でも普通に追い越して行くから最近の軽は性能いいのかと思ってました。

でもさ、軽よりトラックのほうが遅いよね。

80キロ走行だし、最近のトラックは比較的速度守っているし。

トラックにも軽にもイライラはしないです。

煽ったり荒い運転のほうがよっぽど迷惑。

No.32 18/05/12 09:39
通行人32 ( ♀ )

私、軽も普通車も2台あるので両方乗りますが、同じ速度同じ運転していても普通車ではなんともないのに軽だと前が詰まって遅いのに何故か煽られたり無謀な追い越ししてくる車いますねー。
そういう人って主さんみたいな考えで軽をバカにしている人なんですね。
イライラして他人を巻き込む事故おこさないように気をつけて下さいね。

No.33 18/05/12 10:44
匿名さん33 

主さんの運転が下手だからそう思うんじゃない?渋滞の原因は車間距離を開けない車が多いからだったと思うけど。

No.35 18/05/12 10:44
匿名さん 

主さんの運転が下手だからそう思うんじゃない?渋滞の原因は車間距離を開けない車が多いからだったと思うけど。

No.36 18/05/12 13:03
悩める人36 

主人がトラック運転手で詰まりは車間距離あけないアホがブレーキをふみ、坂道などがあると更にふみ、渋滞になると話してたよ。

No.37 18/05/12 13:05
悩める人37 ( ♂ )

普通の人は、高速なら、ハイエースの職人の車、バスなら理解出来るけどね、一般道なら、タクシー、ハイエース、バス、あなたのは、ただの変わり者の意見じゃないの~♪

No.38 18/05/12 13:12
先輩11 

イライラしすぎ~

おくすり出して貰うのは主のほうだ~笑

No.40 18/05/13 02:45
匿名さん40 

昔は大きめの車乗ってた人が軽自動車の普及で乗り出し、本人達は昔の価値のまま平然と高速道路を使う。しかも今の軽自動車は安全装備は普通車並みに付いていて高額だから、恰も高級車に乗ってる感覚で高速道路の追越し車線も優越感たっぷりに走行してしまう。軽自動車が昔より沢山走り高速道路の渋滞も増えたのも事実でしょうね。軽自動車は安い税金で優遇されてる訳だから、高速道路の使用を控えるよう割高にしたら良いのかと思う。

No.41 18/05/13 08:32
まる ( 40代 ♂ ycILCd )

主様、いじけて出て来なく
なっちゃったね。😱

結論からすると、軽とか
トラックでは無くて
意識が低いドライバーがいると
渋滞とか迷惑な現象が
発生する原因になるって
事かね?

No.42 18/05/13 13:11
匿名さん42 

今の軽って、遅くないぞ
何を言ってるんだろ
むしろ土砂を積んだダンプ方が遅いし

No.43 18/05/13 13:25
匿名さん43 

渋滞の原因はね。。。

ゆるい登坂で無意識にスピードを落としてしまうから。

だから、最近は登坂のところに『アクセル踏め』の指示がある。

ゆるい登坂でも、若干アクセル踏んで、それまでの速度を維持すると、後続の車両が渋滞しないとか。


No.44 18/05/13 17:05
匿名さん44 

別に軽だけのせいでないと思うけど。どんな車種でも運転の下手なやつで渋滞も起こるし。

No.46 18/05/13 19:02
匿名さん46 

軽が遅いとか危ないとかいつの時代の話って感じw
衝突基準に至ってはベンツと同じだからね
遅い車を上手にパスする事がすらできない下手くそは車乗らない方が良い

No.47 18/05/13 21:29
匿名さん47 

お前が事故の原因になるから乗るな

No.48 18/05/13 22:19
匿名さん48 

私の軽はオートクルーズ機能が着いてるので一定のスピードで走行してますよ。坂道とか関係ありません。

軽は~軽は~って何なの?

No.49 18/05/14 00:47
お師匠さん49 

そうだ、そうだ~!
渋滞は車間距離とブレーキ
余裕のねぇお前らが原因
トラブル要因だってこと
知らねぇの?((( ^щ^)♪

No.50 18/05/14 02:42
通行人50 ( ♀ )

専門的なことはよくわからんけど、高速の真ん中の車線←wでノタノタ走るトラックの方が嫌だ。


あと今の軽は速い。

うちのボロ普通車ではビュンビュン抜かれちゃう。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧