(女を抱く)という表現について。 俗世では余り使われない言葉だと思いますが…

回答6 + お礼0 HIT数 758 あ+ あ-


2018/05/14 17:34(更新日時)

(女を抱く)という表現について。

俗世では余り使われない言葉だと思いますが、ドラマ映画の中や、抱かれたいランキングや松本人志も(女を抱く)と表現しますよね。
この(女を抱く)という表現が出ると何かニヤニヤしたロマンを感じるのですが、当然ドラマで女性が「抱いて欲しい」といっても、現実の女性はそんな事言わない。
ニヤニヤするのは一昔前の男根的発想だからでしょうか。
女性はどう感じてるのでしょう?。

No.2644999 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

下に見られているみたいで嫌いです、現実で言う男がいたら幻滅しますし絶対付き合いたくないです。言いふらされそうです

No.2

女を抱く、、、何も間違っていないと思うが?
少なくとも「エッチする」みたいな文法上おかしい使い方よりかは良いのでは?
逆に抱かないセックスってどんなの?

No.3

普通に使いますよ。

No.4

抱きたいって言われると素直に嬉しいです

もちろん好きな人から

No.5

抱く…良いと思います。
好きな男性限定ですが「抱きたい」と言われたら嬉しいです。
やりたいとか言われるより愛情感じます。

No.6

オブラートに包んでいるのにわざわざ
引っ張り出さなくても。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧