注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

家族の年収が少なく、銀行も貸してくれないから、家が買えない。どうしたらいいですか…

回答8 + お礼0 HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん
18/05/19 12:16(更新日時)

家族の年収が少なく、銀行も貸してくれないから、家が買えない。どうしたらいいですか?

No.2647360 18/05/18 02:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/18 02:50
通行人1 ( ♀ )

分相応に暮らすしかないでしょう。
家を買うのは諦めましょう。

もしくはここから何十年とかけてコツコツ貯めて即金で買う。

No.2 18/05/18 03:03
通行人2 

年収が少ないと家を購入してもローンや固定資産税がキツイのでは?

持ち家だと何かが壊れた時とかにも多額のお金がかかるし

まず世帯収入を上げることから始めるしかないと思う

No.3 18/05/18 03:35
匿名さん3 

無いものは仕方ないから、マイホームはもちろん夢のまた夢ってことでしょうね、なんとか稼ぐように努力する以外は。

No.4 18/05/18 06:41
通行人4 

もっと働く

No.5 18/05/18 09:15
匿名さん5 

賃貸アパートで幸せに暮らす

No.6 18/05/18 09:33
匿名さん6 

まずは身の丈に合った生活のほうが、無理なく気分が楽なのではないかと思います。

いま、地方とかでは空き家問題からネットなどでも格安物件を取り扱ったり、中には過疎化している行政で取り組んでいるところもありますね。場所を移れるのなら、少し調べてみるのもいいかもしれません。

No.7 18/05/18 14:51
専業主婦さん7 

買えないんだから買わなかったらいい話じゃないですか。
それが嫌ならがむしゃらに働くしかないですね

No.8 18/05/19 12:16
匿名さん8 

ないもんはないですから、家は賃貸ではダメなんですか?
家買いたいなら貴方が働くしかないでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧