こんにちは。中高一貫校の女子校に通っている中二のゆきな(仮名)と申します。 …

回答2 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

お姉さん
18/05/30 04:47(更新日時)

こんにちは。中高一貫校の女子校に通っている中二のゆきな(仮名)と申します。

私の部活は先輩が後輩を呼ぶとき、『下の名前+ちゃん』なんですが、特別なあだ名があり、親しまれている場合、そっちで呼ばれることもあります。
私は同輩からゆきちゃんと呼ばれているので、先輩方にもゆきちゃんと呼んでほしいなと思っています。でもまだゆきなちゃんと呼ばれています…。

先日、部活に後輩が入りました!そのうちの一人は私と同じ名前なのです!
私の部活は名前を結構呼ぶ部活なので、呼び分けが大変だろうからもしかしたら今年はゆきちゃんと呼ばれるかもしれません!
でも、去年は同輩から呼ばれてたのに先輩からは呼ばれなかったので、自然に呼ばれるってことはないと思います。だから、自分からゆきちゃんと呼んでください!というのがいいと思うのですが、いい機会といい言葉が見つからないんです。
今度新入部員歓迎会があり、そこで自己紹介をするのでその時に言おうと思うのですが、ちょっと気がめいります(泣)

自己紹介の時に言っても変じゃないよって思う人がいれば返信お願いします!
また、自己紹介以外の時にサラッとカッコよく言う方法があれば教えてください!

No.2651854 18/05/27 15:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/27 15:44
通行人1 

タイミング的には新人部員歓迎会のときに話すのがいいと思います。
みんなメンバーも集まるのでしょうし。

No.2 18/05/30 04:47
匿名さん2 

自己紹介の時に言うのが一番自然じゃないでしょうか?そこで言えばみんな呼んでくれそう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧