普段、友達と遊びたい欲が強くて、休日とかひとりになると虚無感に駆られるというか、…

回答4 + お礼3 HIT数 2466 あ+ あ-


2018/06/02 08:23(更新日時)

普段、友達と遊びたい欲が強くて、休日とかひとりになると虚無感に駆られるというか、なんとなく虚しくなって軽く病んでしまうのですが、いざ遊びに誘われたらすごく面倒くさくなって断ってしまうことってありませんか?

誘って欲しい人に誘ってもらって嬉しいはずなのに、その時わりと疲れてたので早く家に帰りたくて断っちゃいました。

これだから人付き合いうまくいかないんだよなあ。

No.2654623 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

行く気にならなくても約束する。行って会うまで、めんどくさー何で約束したんだろ。と、自分を呪うが会って遊んだら楽しいので行って良かったと思うはず。

どんなに疲れてぼろ雑巾でも約束しよう。

No.2

自己中って事?

一応、親しき仲にも礼儀ありだと思うので
友達の前で不快な態度だけは避けましょう

そのうち誰も誘ってくれなくなる。

No.3

高校生以上ならバイトはどうですか?
予定をいれたら虚無感は無くなりますよ。
友達と遊ぶのはたまにだから楽しいと思います。
何か他に趣味とか始めてみるのも良いと思いますよ

No.4

>> 1 行く気にならなくても約束する。行って会うまで、めんどくさー何で約束したんだろ。と、自分を呪うが会って遊んだら楽しいので行って良かったと思うは… 行ってみて楽しかったって思うときと来なきゃよかったって思うときがあって複雑なのです、、

No.5

>> 2 自己中って事? 一応、親しき仲にも礼儀ありだと思うので 友達の前で不快な態度だけは避けましょう そのうち誰も誘ってくれなくなる… 誘われないときは誰か誘って〜って思うし、誘われたら誘われたで、もう誰も誘わないでくれって思っちゃうから厄介ですよね。やっぱりとりあえずは誘いに乗っておかないと後々自分が困りますよね。

No.6

>> 3 高校生以上ならバイトはどうですか? 予定をいれたら虚無感は無くなりますよ。 友達と遊ぶのはたまにだから楽しいと思います。 何か他に趣味… 社会人です。
貴重な休みを1人でぼーっと過ごすことに虚無感を感じます。先週の今頃は遊んでたなあとか思うと虚しくなったりします。

No.7

そういうもんだと思います
よく自分が支離滅裂だなぁってよく思います
そういう時、迷惑かけちゃいますよねぇ

そういうの理解しておくのでいいんじゃないですか?
そういう事を1人の時にぼーっと考えるし、また人とからんだりする
バランスじゃないですか?

あとは面白かった時、気持ちの基準が上がるので、大抵次は面白く感じない
逆につまらなかった時は基準が下がる為、次は面白く感じやすい

そういう事も1人の時に、ぼーっと考えたりしますねぇ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧