仕事を辞めようかと悩んでます。 幸い、貯金も5年くらいは 無職でも大丈夫…

回答5 + お礼1 HIT数 455 あ+ あ-


2018/06/06 12:40(更新日時)

仕事を辞めようかと悩んでます。

幸い、貯金も5年くらいは
無職でも大丈夫なくらいあります。

贅沢しなければ、10年くらい
大丈夫。

だけど、辞めたら元に
戻る事は出来ないだろうから
心配です。

この年で辞めると
再就職は絶望的に思えるので
皆様の体験談を教えて
頂けたら幸いです。


私の状態を説明します。

鬱を発症して10年くらい。

もともと、バリバリ仕事を
していて係長から課長に
昇進する寸前で発症。

治っては、少し責任ある
仕事を試しては再発する。

それを3回くらい繰り返して
今は4回目にチャレンジ中。

レベルを落としてるのに
プロジェクトリーダーって
責任に耐える事が難しいみたいで
少し仕事が上手くいかないと
ツラくなる。

次に駄目になったら
辞めるつもりです。

No.2655848 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

命より大切な仕事なんてないので辞めて良いと思います。貯金もなさっていて立派です。
ただ、独身ならです。
妻子がいるならまず妻子に相談してみないとわかりませんよね。

No.2

独身ならいいけど、
妻子がいるなら相談。
ランクを落としなよ

No.3

可能なら勤めている会社に頼んで降格させて貰い精神的に楽な仕事に異動、または収入減っても楽な転職先を視野に入れるかですね。。。

No.4

辞めるのは個人の自由選択。人生長いからね。年金も65からだし年金だけじゃ喰っていけん。まして2号でも単身で年金加入30年以下なら大した額は貰えない。

No.5

貯金が有るのは安心だろうけど、無職じゃ、社会的信用も、保証も無くなります。転職するなら、お早めに!。
私なら、その貯金は、老後を日々楽しく過ごす為に手を着けずに置き、どんな形で有ろうが、働きます。

No.6

ありがとうございます。
やっぱり辞めるのは
リスキーですね。

ただ、心がこれ以上壊れると
ヤバいので、対処は考えなきゃ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧