何だかな~と言う日々が続いています。 毎日考えていることを書きます。 休…

回答5 + お礼2 HIT数 499 あ+ あ-


2018/06/11 16:29(更新日時)

何だかな~と言う日々が続いています。
毎日考えていることを書きます。

休みの日、旦那は4歳2歳の一通りのこと(ご飯やお風呂)が終わると「出かけてきていい?」と言い出かけてしまいます。
子供が寝た後なのでダメと言う理由があるわけではないのですが、
まだ小さいうちはみんなで寝て起きて~という家庭だった私は、「え?出かけるの?今から?」と思ってしまいます。
何だか落ち着かないと言うか何というか…泣

旦那的には「1人の時間も必要。人生一度きりだし、今(若いうち)しかできないことは今やりたい」みたいです。
気持ちは分かりますが、結婚したり子供がいるとそう思ってもそうはいかないことっていっぱいあると思うんです。
でも、旦那はやりたいことはやりたい、もしできないとあからさまに不機嫌になりふて腐れたりします。
もう、それを見るのもストレスだし、今は仕方ないと思ってよ~が伝わらないのもストレスです。

胸が苦しいです。
子供のことをやるわけでもない→私がご飯を食べさせ風呂にも入れます。
旦那はその間うたたねするかテレビ。
で、子供が寝る時間になると出かけたがる。
すっごくイライラしてしまいます。
何かいい方法ありませんか?泣


No.2659463 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 おっしゃる通りです。
旦那は自分でも父親の自覚がない、実感わかないと言っています。
本当は家庭を持つべき人ではなかったのかもしれないです。
苦しくて仕方がないです。

No.7

>> 3 何処へ行くのかしら? 人間なんで色々だから何が普通とも言い切れないけど、 変わった人だねえ、立場変わったら、主さんと同じように思うなぁ。… ゲーセンやパチンコ、スパ、カラオケ漫喫等です。
何だか精神的にまいってきています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧