皆さんは次の矛盾する2つの正統論についてどう説明できますか?まず、1つ目の矛盾①…
皆さんは次の矛盾する2つの正統論についてどう説明できますか?まず、1つ目の矛盾①と②
①過去があるから今の彼女がいる。女性の過去にこだわるのは器の小さな男。
②女性は過去の経験人数を少なめに言う。
2つ目の矛盾③と④
③彼女は過去に出会った男達をなぎ倒して貴方を選んだ。あなたは彼女の過去の男達に勝ったのだ。
④元彼の話しを今の彼の前でするのはデリカシーがない。
新しい回答の受付は終了しました
一般にあまり数が多いと引かれると思われているから。
そして、勝利者とは限らないのでは?
女性が好きでも振られたのもあるでしょうし。
べつに昔のことをお互いに把握したければ話せばいいし聞けばいい。そうじゃなければ別段話さなくていいし聞かなくていい。
まぁ、主さんの言うような人もいるはいるんだろうけど。男女のことの原因を女性だけに求めるのは無理があると思いますよ。0か100なんてことは世の中あり得ないので、画一化すればするほど真実からは遠ざかります。
>①と② どうして、少なめに言う必要があるの?
正しい情報を与えなくてはいけない理由が無い。
従って、少なめに言ってもいいし多めに言っても良いし
それが正しい情報だろうが嘘だろうが全く問題が無い。
>③と④ 勝利者に対して、どうして、敗者の話しをしてはいけないの?
別にしても良い。
ただ「デリカシーが無い」と考える人が一定数いる可能性があるならば
目の前の相手がそれに該当する可能性を踏まえて黙っておいた方が賢明だというだけ。
ようするに自己中や多くの女性は感情を正当化したくて理由付けするけれど、矛盾を突かれると器が小さいだとか、細かい男だなんて馬鹿みたいな詭弁を披露する。
そうしないと自己を守れなく、また自己を満足させれないだけ。
感情を埋めたいだけの事に理屈なんてこねて馬鹿を晒さなきゃいいのにそれじゃ自分をごまかしたり、逃げたりできないから理由を持ってくる。
それが俗にいう正当化。
8
捉え方がおかしい。
汚らわしい、とか
知られたくないから、じゃなくて
女性はぶりっ子でいたい動物なんよ。
彼氏の前では清純でいたいのよ。
口では良い事言っておきながら…
って、③は第三者が言った言葉でしょ?
だから、捉え方がおかしいって。
人数多かったら、遊び人とか
浮気性とか淫乱とかビッチとか
色々思われるでしょ?
例えば、付き合う前に、20人の男と
恋愛してました。って言われたら
男は引くんじゃないの?
それで不幸かどうかはまた別の話だよ
俺は女性が男性経験が豊富だと汚れていると言う表現が非常に理解できない。
いっぱい経験したらダメって感覚がわからん。
処女崇拝の特殊な男もいるみたいだから多様的考えも認めるけど、納得はし難い。
それに元カレの話は良く聞くし、今でも元カレと度々会っているのは聞いている。
先日も一緒に旅行に出掛けている。
一般論的なものは、それが一般だと思い込もうとしているだけの勘違いであって、本当は一般的でもなんでも無いと思う。モラルと一緒で、そうありたいと願う人がまるでそれが普通、当たり前、マジョリティであるかのように吹聴しているに過ぎず、実態は違うのでは無いかなと思う。
多くの人が自分の考えを一般化しようとしているに過ぎない気がするけどね。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
夫に生活費を入れてほしいんですが、いい言い方ないでしょうか? 共働き…67レス 1962HIT 匿名さん
-
前に好きだった人を超える人がなかなか現れません。どうしたらいいのでしょ…10レス 315HIT 匿名さん
-
現在大学1年生ですが 卒業した高校から何度も連絡があり、無視していた…11レス 336HIT 大学生さん (10代 女性 )
-
夫がIQが低くてお話になりません。 他人の評価が夫の価値を決めるよう…10レス 323HIT 匿名さん
-
人によっては気持ち悪いかもしれないので注意です 全部愚痴です …10レス 258HIT 匿名さん
-
30代女です。 学歴って何歳まで通用すると思いますか? 私は院…10レス 262HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧