夫名義で夫が支払いしてるマンションですが、 弁護士使うなり 有責配偶者の夫に…

回答7 + お礼2 HIT数 532 あ+ あ-

匿名さん
18/06/27 22:29(更新日時)

夫名義で夫が支払いしてるマンションですが、
弁護士使うなり
有責配偶者の夫に出て行かせる事は出来ますか?
その間のローン、生活費は変わらず払わせるのは難しいでしょうか?
子供の学校の関係や、経済的な事もあるので。
夫の不倫やら証拠もあります。

No.2667507 18/06/26 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/26 22:51
281 

無茶苦茶だな。

No.2 18/06/26 22:52
お礼

>> 1 そうですか?

No.3 18/06/26 23:00
匿名さん3 

出来なくないけどね。そこまでやるのはエゲツないって誰にだって思われる。

不倫のネタで相手ゆすって脅し取るようなものだな。不倫以上に酷い話になる。

被害者の横暴も過ぎる話。どこかの国の人と同じになるよ。

弁護士入れなよ。

主は頭が都合よすぎだからちょっと現実教えてもらって叱ってもらった方がいい。

主が。





No.4 18/06/26 23:29
匿名さん4 ( 110代 ♂ )

無茶苦茶です。物知らずにも程がある。
はっきり言ってギャグのレベル。

確かに不倫は不倫として、
あなたが裁判に訴えて判決が出るなりすれば
慰謝料は発生します。
向こうが有責なら、あなたが慰謝料を受け取る権利はあります。
その相場は50万~300万程度とされています。

それに加え財産分与を行ないます。
あなたと旦那さんが「結婚してから」得た財産を等分するわけです。

つまり、あなたは
【50万~300万+ふたりで結婚してから稼いだ財産の半分】
を受け取る権利があります。

従って、
あなたの主張する
「夫名義のマンション+今後の生活費+ローン」
は、
あまりにも額が大きすぎるということになるでしょうね。
そんなにもらうことは出来ません。



No.5 18/06/27 00:43
匿名さん5 

都合がいい話
逆の立場で考えてごらん
悠々自適に暮らせる程甘くない

離婚したいなら自立
旦那を当てにしない

No.6 18/06/27 10:49
通行人6 

弁護士と相談でしょ

No.7 18/06/27 16:45
匿名さん7 

せっかく縁あって出会った旦那さんから、そんなに慰謝料や養育費を貰って嬉しいですか?
確かに浮気した事は絶対に許されない事です。
しかし、いくら有責配偶者だからと言って生活費、ローンをダブル更に慰謝料、養育費を払えと?
んな無茶苦茶な…。
弁護士さんを挟んでも、あまりにも凄すぎて相談して下さいとは言えません。

No.8 18/06/27 21:45
お礼

皆様有り難うございます。
浮気だけならここまで思いません。
一番許せないのは
夫が性的な犯罪したからです。
これから出頭して
どうなるか分かるそうです。
会社を首になる可能性もあります。
ただでさえ夫の浮気、お金などで
家庭もぐちゃぐちゃだったのに更に犯罪だなんて。
そして子供の環境まで変わるなんて。
出て行くのは夫だと思うのに
自分から出て行こうともしない。

No.9 18/06/27 22:00
匿名さん9 

それはそれで嫌な事だと思う。

だけどだからって何してもいいなんてならない。無茶苦茶。例え犯罪者でも。
やりすぎっていうか…憎いのはわかるけどご自分が度が過ぎてるなら憎い旦那と同じになるでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧