母を恥ずかしく思ってしまいます。 私の母は成人した子供を2人と14歳の子供がいる…

回答3 + お礼2 HIT数 601 あ+ あ-

匿名さん
18/07/22 02:29(更新日時)

母を恥ずかしく思ってしまいます。 私の母は成人した子供を2人と14歳の子供がいるのに若作りが激しいです。髪型をピンクにしたりミニスカ&ニーハイを履いたりは勿論、谷間の見える服も気にせず着ています。おしゃれに敏感なのは分かっています。センスも認めています。でも、子供の頃から運動会等で友達の親から「若づくりしてるね!」と言われたりすると恥ずかしく思ってしまってました。母は強引で思った事をストレートに言うし言葉使いも悪いので、店員さんとかにもクレームをよく言っていたりもします。私はその度に嫌な気持ちになります。そんな母が嫌いな訳では有りません。むしろ大好きなのですが、変わって欲しいと思ってしまう自分もいます。ですが、母は精神的に病んでいて薬漬けの生活です。色々あった事情も知っています。だから、私は母を嫌いにはなりたくありません。見た目は許せても強引さだけはどうしてもイライラしてしまいます。私の心が狭いのは分かっています。 これから母とどう接してしけば良いのか相談にのって頂きたいです。

No.2680551 18/07/22 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/22 00:29
匿名さん1 

どこの街でもたまに見掛ける街の変わり者だね。
ちょっと頭がアレな人。
若作りが激しいってよりも、
おばちゃんなのに頭がピンクでミニスカ、ニーハイは、
外見から見ても精神的に病んでる人って丸分かりだね。
しかも暴言クレーマーかぁ、たちが悪いね、迷惑。
確かに子供はたまらないね。
外に出さないようにするのが、
世間と家族のためだと思う。。



No.2 18/07/22 00:48
通行人2 ( ♀ )

まずは貴女が、三人の子供のうちどの立場なのかを教えてくれないと、答えようがないわ。
14才の子に『家を出て親と距離をおけ』ったって不可能だしさ。

No.3 18/07/22 01:24
お礼

>> 1 どこの街でもたまに見掛ける街の変わり者だね。 ちょっと頭がアレな人。 若作りが激しいってよりも、 おばちゃんなのに頭がピンクでミニスカ… やはり世間の目から見るとその様にうつるのは感じておりました。
母が迷惑をかけているのも分かっています。それで母が時には痛い目で見られている事も。
ですが、私にとってはたった一人の母です。
どうでも良ければイライラしないと思うし、幸せになってほしいと願っています。

No.4 18/07/22 01:33
お礼

>> 2 まずは貴女が、三人の子供のうちどの立場なのかを教えてくれないと、答えようがないわ。 14才の子に『家を出て親と距離をおけ』ったって不可能だ… 私は成人してる真ん中っ子20歳で新婚です。家を出て優しい旦那と暮らしてからそれなりに幸せな日々を送っています。

No.5 18/07/22 02:29
匿名さん5 

お母さんに年相応の落ち着いた服をプレゼントして、似合う~神戸マダムみたい とか褒めてみては? 若作りは返って老けて見えるよ とそれとなく。 もめたりするのは、精神的に不安定なのか、元からの性格なのか。 注意しても反発しますよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧