海外旅行について 初めまして!趣味が海外旅行です。社会人です。 そこで、…

回答4 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
18/07/25 07:48(更新日時)

海外旅行について

初めまして!趣味が海外旅行です。社会人です。
そこで、今年海外行きたいと思いました!

今のところ、9月に夏休暇を使うか、年末年始に行くことを考えています。
調べたら9月にいく方が飛行機は安かったです。ヨーロッパなので季節もちょうどいいです。
しかし、今の会社には転職したばかりで、制度としてあるとはいえ、連休して一週間使うのはなんかためらいもありますが、いいものでしょうか?
しかも試用期間中なのです。試用期間の癖にとか思われちゃうかなと
試用期間でも休みとれることは確認済みです。

年末年始は試用期間もなくなるので、遠慮なく行けるかなと思います。
しかもそれは有給ではなく、そもそも会社自体が休みですし。

いい人たちだから断られることはないと思いますが、裏で言われてしまうかなと?
よろしくお願いします!アドバイスください。

18/07/25 07:47 追記
制度上休みはとれますし、むしろとらないといけないです。
その休みを一週間まとめてとるか、職場に配慮してまばらにとるかで悩んでいます。

No.2682165 18/07/24 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/25 00:23
匿名さん1 

そのいい人達の一員が自分だったとして考えたら…

転職してきたばかりの試用期間中の立場の方が、制度があるとはいえども1週間もやむを得ない冠婚葬祭以外で休みを取ったら…ドン引きします。
その人への見方も180度変わります。

だからといって、子どもじゃないんで変な形で態度には出しませんけどね。
これで仕事もいつまでも中途半端な人だったりしたら…仕事の付き合い以外では話もしたくない人物になります。


No.2 18/07/25 02:14
匿名さん2 

気兼ねなく年末年始に楽しんで来て下さい。
試用期間に一週間も自由にやるなんて無謀です。

No.3 18/07/25 06:31
匿名さん3 

制度的に有りでも、今後のことを考えて私なら無理はしない。
印象は「まだ学生気分が抜けないんだなー」と思います。
年末まで我慢した方がいいと思います。

No.4 18/07/25 07:48
匿名さん4 

私が採用者ならまず断るな。
試験期間ってことはそういう態度、仕事への姿勢も見てますよ、
致し方ない休みや、1.2日の休みならまだしも海外旅行の為の1週間休暇は考えもの、採用しても頻繁に休みとって連絡つきにくい所に行く人という事で採用不可かな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧