電子レンジで葉物野菜調理がうまくできません。 レシピ本やネットで電子レンジ…

回答3 + お礼3 HIT数 416 あ+ あ-


2018/08/09 21:27(更新日時)

電子レンジで葉物野菜調理がうまくできません。

レシピ本やネットで電子レンジで時短調理とか良く見かけるのですが、やってみると色が変色していたり、茹でるのと味が違ったりとあまり美味しく出来ません。。

何かコツがあるのでしょうか?
それとも皆さん多少味が落ちるのは我慢して電子レンジで調理している?

電子レンジで火を通してしまいたいのは
ブロッコリー
ほうれん草
小松菜
モロヘイヤ
です。

塩が必要なのかと馴染ませてからチンとかしてみましたがうまくできません。

水分が足りないのですかね??

No.2688287 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

クッキングペーパーでくるむといいみたいです

  • << 3 クッキングペーパーですか。 やってみます!
  • << 5 昨日、オクラを湿らせたキッチンペーパーでくるんでチンしてみましたが、いい感じでした! 次回は葉物野菜もチャレンジしてみます!

No.2

電子レンジ用のビニールの蒸し器とかありますよ
クオリティ求めるなら火ですればいいと思います

No.3

>> 1 クッキングペーパーでくるむといいみたいです クッキングペーパーですか。
やってみます!

No.4

>> 2 電子レンジ用のビニールの蒸し器とかありますよ クオリティ求めるなら火ですればいいと思います 蒸しということはやっぱり水分がだいじなんですかね。

電子レンジで憂鬱ですうまくやる方法を質問しておりますので火ですればいいはずれた回答ですね。

No.5

>> 1 クッキングペーパーでくるむといいみたいです 昨日、オクラを湿らせたキッチンペーパーでくるんでチンしてみましたが、いい感じでした!

次回は葉物野菜もチャレンジしてみます!

No.6

電子レンジ用の容器を使えば簡単にできますよ。
私は、それで野菜は調理しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧