注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

世帯主(夫)の年収500万、妻の年収約100万では、子供二人育てるのは経済的に難…

回答2 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/08/13 21:02(更新日時)

世帯主(夫)の年収500万、妻の年収約100万では、子供二人育てるのは経済的に難しいでしょうか?
今、子供が一人いるのですが、二人目を希望するかどう悩んでいます。
夫は、41歳で私は、35歳です。

No.2692647 18/08/13 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/13 20:54
匿名さん1 ( ♀ )

そんなに無理じゃないと思います。
贅沢はできないでしょうけど。

旦那さまの年齢が高めなのが気になりますが。

No.2 18/08/13 21:02
匿名さん2 

10年先までの年収保証はわかりませんが、自分の場合、親がはるかに少ない年収でも2人、育ててくれました。将来のために少しでも貯蓄もしながら、やりくりすればいけると思います。一度、人生設計と経費の出費など、お子さんが高校出るまでの計算もしてみるといいかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧