注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

子供が先生に犯人扱いされた

回答3 + お礼3 HIT数 1999 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
06/03/04 21:38(更新日時)

卒業間近の小学生が、他のクラスでおこっているいじめ(ものをとる。脅迫文をかく)の犯人扱いされました。先生は「話を聞いただけ」といいますが、本人達二人は「これ書いたのあなたでしょ」からはじまって、「今なら間に合うから早く謝りなさい」の連続だったそうです。
本人は卒業しますが、まだ下の子供が二人います。親としてどうしたらいいでしょうか?

タグ

No.26992 06/03/04 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/04 18:31
お助け人1 ( ♀ )

もちろん先生に詳しく話しを聞いてください。喧嘩ごしではなく、親として本当の事を知りたい。と伝えるべきです!本人が卒業しようが、下の子供がまだいようが、私はそうすると思います。子供にとっても、うやむやにするよりいいと思います。

No.2 06/03/04 18:32
匿名希望2 ( ♀ )

最低な教師ですよ 何も やってない子供に 決めつけて!子供の心に傷つけて 主さん 子供と一緒に校長に抗議に行く事です 校長は何も連絡受けてないかも 校長に教師が言った言葉を伝え 子供の前で謝罪させるべきです もし それでもダメなら校長に教育委員会に連絡すべきです そんな教師なんて 教師失格です

No.3 06/03/04 19:34
お礼

>> 1 もちろん先生に詳しく話しを聞いてください。喧嘩ごしではなく、親として本当の事を知りたい。と伝えるべきです!本人が卒業しようが、下の子供がまだ… ありがとうございます。子供に対する担任の言葉をほかの先生達は知らないので、今、昨日話に立ち会った学年主任に、電話をして子供達から何を言われたのか聞いてもらうことにしました。親が守らないといけませんね。ありがとうございます

No.4 06/03/04 19:37
お礼

>> 2 最低な教師ですよ 何も やってない子供に 決めつけて!子供の心に傷つけて 主さん 子供と一緒に校長に抗議に行く事です 校長は何も連絡受けてな… ありがとうございます。月曜日に校長先生に話をしたいと思います。校長にまで話していいものか…と考えていましたが、決断できました。ありがとうございます

No.5 06/03/04 21:02
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

そういう教師っていつでもいるんですね。私も、犯人扱いされたり、苛められた私が悪いと言われた経験があり、教師不信・人間不信になりました。小学生の時の事ですが、今もトラウマです。お子さんがそんな思いをしない為に校長先生に話して下さい。

No.6 06/03/04 21:38
お礼

>> 5 ありがとうございます。やはり、いつまでも残ってしまいますよね。これからまだ中学でも先生という存在があるんですよね。先生嫌いから学校嫌いになることだってありますよね。子供達のために親として頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧