息子夫婦と家を建て同居をしています。土地は私の名義のもので、約3000万の家に対…
息子夫婦と家を建て同居をしています。土地は私の名義のもので、約3000万の家に対して1千万の頭金を私が出しました。あとの残りのお金は、息子がローンで払っています。一緒に住むようになってから、お嫁さんの私に対する態度が凄くて悩んでいます。私は、仕事をしているんですが、残業などで、帰宅が遅いと、チェーンを掛けられ家に入れない事が何度もあります。息子に電話して開けて貰ってます。あと、私がリビングにいると私の事を、ちらっと見て、あーあ、と言い溜め息をつきます。食事もこんな感じなので、私は別に食べています。今は、リビングにも行かないようにしています。食事も別々で、私は自分の食材を買ってきて作って食べているのですが、お嫁さんは私の買ってきた食材をたまに、勝手に使ったりするんですが何も言いません。私も、揉めたくないので我慢して黙っています。洗濯もお嫁さんの負担になるので出勤前にしています。毎月、13万円(お嫁さんに言われたので)をお嫁さんに渡してます。でも、これは、食事を作って貰ってたからで、今は、私の分は食材も私が買っています。なのに金額は、そのままです。言うと怒りそうなので言えません。なんか居候みたいですよね。出て行く事も考えてますが、土地は私のもので、頭金の1千万を出してるのに、出て行くのもなんかあれですよね。家を建てる前、お嫁さんは、調子いい事ばかり言っていて、私も信じてしまって土地もお金も出して、こんな感じです。出て行った方がいいんでしょうかね。
新しい回答の受付は終了しました
同居してどの位ですか?
13万の内訳は?
二世帯住宅ではなく完全同居は難しいですが主さんが出て行くことはないです。
小さめの冷蔵庫を買って自分の部屋で食材管理する。
チェーンに関しては何度もあって息子さんは嫁さんに何も言わないんですか?
土地は主さんのものだし1000万円も出しているので、
それプラス13万も払う必要ないと思います。
(主さんの分のローンや家賃分というのは無しと考えるのが妥当です)
水道光熱費と固定資産税の自分名義分を負担すればいいだけだと思うので、
そこは息子さんにきちんと話しましょう。
13万も出してたら実質ローンを全て主さんが払ってることになりますよ。
とにかくちゃんと話し合いましょう。
じゃないと老後費用が貯められなくなります。
出て行く必要ありません。出るなら、息子夫婦のほうです。だいたい、主さんが12万も生活費入れる必要ありません。3〜4万で充分です。嫁は主を金蔓扱いしてますよ。土地と1000万の頭金払って貰ったなら、ローンはそんなに大変じゃ無いはずです。息子さんに現状話されましたか?息子さんが嫁と同じ考えなら別居した方が良いです。食い潰されますよ。全て息子さんに話し、ローンは主さんが払う代わりに出てって貰った方が良いです。または、主さんが出て、土地代、頭金返して貰い、老後の資金を貯めた方が良いですよ。その嫁じゃ、絶対主さんのお世話してくれませんから。
とにかく、息子さんに話しましょう。息子さんが嫁の味方するなら、同居はむりです。弁護士さんに相談し、如何すれば主さんの出したお金が取り戻せるかを考えた方が良いです。
後、嫁が主さんに取る態度も、録音、日記でも良いので証拠を集めて下さい。
息子さんは可愛いかもしれないけど、12万も嫁に渡してる事、洗濯物食事も自分でしてる事全て息子さん、可笑しいと思わないのでしょうか?異常ですよ。
そんな息子夫婦なら同居しても主さんが辛いだけです。子供が産まれたら、もっとお金使わされます。出来れば、ローンの契約を主さんに変更し、息子夫婦追い出した方が良いです。困ったら売却出来ますし。御自分の老後は御自分で守らないと!ですよ。
多分、嫁は家が欲しかっただけで、主さんとの同居は望んでいなかった。家が欲しいから主さんを利用しただけです。要は主さんを金蔓としか見てないと言う事です。現に何もして貰ってないのに12万も払わされてるでしょ?主さんが働けなくなったら捨てられますよ。働けている今のうちになんとかしないと。
長文になりましたが、家を出るなら息子夫婦の方です。
直ぐ専門家に相談して下さい。
そんな鬼嫁、絶対許せない!息子夫婦が出ないなら、土地代と頭金請求してやりなよ。嫁が改心する事ないだろうから。
完全二世帯住宅にするべきでしたね、後の祭りですが…
辛い状況に追い込まれているように思います。
ご主人はなく主さんお一人ですね?
まず、月々渡している13万円を少なくしましょう。
頭金を出しているので光熱費だけでいいと思います。
3万円で充分と思いますね、
食費込みでも5万円でいいと思います。
元々13万円なんて渡しすぎですよ、おかしいわ。
鍵の事はわざとかなのかわかりませんが、続くようならはっきりと、私が遅いときはロックしないでちょうだい、入れないのわかるでしょ。とさらっと言いましょう。
あまり我慢して引っ込まなくて良いと思います。
言いたい事も言い合える仲になれれば一番良いとは思いますが… 難しいでしょうか。
でもムカつく嫁ですね、土地を取り上げたいくらい。
息子にもその辺よく話しましょう。
主さんが資産家なら、そこを出るのもいいのではないですか。
かなり歳とって弱った時がもっと嫌がらせされるかもしれないから離れたほうがいいかも。
復讐として家は息子と話して売ることにして精算するとかね。頭金それだけ出してるなら売っても残債はでないでしょうし。
うちも同居してるんですが
うちの場合は、義理親が良いことばかりいい、
同居したら、毎月15マン払うとか
しかし実際は5万
食事も姑が作るとか言ってたくせに
一切作らず
私とは一切口をきかない
一年我慢しました。
一年後別居
うまくいかなかった、、
話し合いも何もなくて
嫁に言いましょう
お金払わなくていいと思う
とりあえず光熱費ぐらい
私は、同居嫁です。
私が、夫の実家に入ったので
立場は違います。
でも同居が、嫌で辛くて
出たいのですが、自営の為
難しいです。
姑も高齢ですので、私だけが
別に暮らして、仕事に通う提案も
したのですが、私が主に自営の仕事
しているので、寝に帰るだけなので
それもバカバカしいし
だからと言って、姑に出て行って
欲しいなんて言える訳もなく
気が狂いそうな位悩んでいます。
同居だった事で、子供ににも
恵まれ幸せですが、
いつも遠慮して、姑に合わせて
結婚の幸せ感じた事ありません。
同居で良かった事なんて
全くありません。
子供息子3人います。
子供と同居するつもりも
夫も嫌々継いでいるので
それに零細子供達には
自分の人生生きて欲しかったから
それに辛い中子供達の幸せだけが
願いだったから、
大学に行かせ必死に働きました。
今は、自分で決めた職に付き
家庭を築いています。
困った時は、勿論手助けしたいですが
全て任せています。
同居で幸せだと言う人に出会った事
ありません。
実際色々な人とお話して
同居していますというと
すかさずそれは大変だと言われます。
自分の事を長々とすみません。
今更ながらと思いますが、
息子さんの幸せだと思って
家を出られたらどうでしょう。
悔しいでしょうが、主さんの方が
身軽だと思います。
13万も出して、嫌な思いして
食費も掛かるのですから
少しづつ頭金返して貰って
独り暮らししたほうが、
良いのでは?
お嫁さんに腹立つかもしれませんが
未熟なんだと、縁切りする事なく
新たに関係築いて欲しいです。
私も、姑に仕え
お嫁さんに遠慮してと思いますが
息子の幸せが一番の願いだから
少しづつ、姑から逃れ
自分の楽しみも探しながら
恨むのは、止めようと思うのですが
やっぱり駄目で、こちらで
毒吐かせてもらっています。
主さん話し合ってくださいね。
いがみ合ってなんて、悲し過ぎます。
喧嘩腰じゃなく頑張ってくださね。
長々失礼しました。
13万の内訳、息子さんの前で提示させなよ。息子さん、話しにならんわ。同居は解消した方が良いと思うわ。息子さんが当てにならないなら、やはり専門家に相談された方が良いと思うよ。
息子さんと話して家は売却した方がが良い。売却しないなら、土地代と頭金返して貰いなよ。最終的に絞り取られるだけ絞り取られて、主さん如何にもならなくなる。家も新しいし、それなりの額で売れるはず。売却して、土地代と頭金返して貰いましょう。主さんは、御自分の老後困らない様にしなきゃだよ。息子夫婦、あてにはならないから。
後、生活費は3万渡せば良いと思う。仕事行ってるから、日中家にいない訳だし、食費も自分で賄ってる訳だから、3万でも多いくらいだよ。
とにかく、1日も早く専門家に相談して、別居した方が良いです。
息子夫婦は、家が欲しいなら息子夫婦が頑張って働き購入すれば良い事です。
主さん、しっかりして下さい。老後、困るよ。どんな病気するかわからないし、お金なきゃ困る事ばかりになります。働けなくなったら如何するの?年金生活になっても13万渡すの?大変だと思うけど、嫁の狂った金銭感覚、優しさのかけらも無いし…主さんが出したお金は返して貰いましょう。絶対、別居のが良いよ。嫁に精神的苦痛で慰謝料請求したいくらいだわ。
息子を可哀想と思わず、第三者を入れて、お金、返して貰い別居しましょう。
一生泣いて暮したい?ずっと嫁の仕打ちに耐えれる?心が潰れるよ。
1日も早く別居しましょう。可哀想と思わず、お金もちゃんと返して貰いましょうね。
嫁は変わらないだろうしそんなんだと老後も無視だと思います。
土地は諦めて、1000万を分割なりで返してもらって家でるのがいいんじゃないでしょうか。
ただ、お金を返してくれるともおもえないですし専門家の出番じゃないでしょうか。
そのお嫁さん、酷すぎますね。
とりあえずお金を渡すのをやめませんか?
ご自分の食費がかかっていないのであれば、共用である水道光熱費等の料金を折半するだけでいいのではないでしょうか。
また今後もそんな扱いが続くのなら、土地を含め、諸々の遺産を残さない旨の遺言書を遺しておきますよ、等の牽制をしてみるのも有効かと。
出すものを出しているのですから、もっと主張されてもいいと思いますよ。
搾取され続けてご自分の老後が不安定にならないようにして下さいね。
弁護士に相談に行ってきたらどうですか?
法的措置がどこまで出来るか?
頭金の1千万は借用書があるのか、住宅は息子さんと共有名義?贈与?
家を出る前に弁護士さんに一度詳しく状況を話して、打てる対策を聞いたほうが良いと思います。
酷い!名義も主さん頭金も主さん
ローンも実質主さん(月13万も払ってる)
これはもう、主さんの家ですよ
主さんが出て行く必要ありますか?
出て行かせたら良いですよ。
実質ローンも払わずにタダで新築の家に住んで、食費も払ってるのに作らず食材も使って、居場所がないなんて。
主さんのお金であぐらかいて偉そうに。
あまりにも主さんが不憫でならない。
そんな酷い嫁に主さんが我慢する必要ありますか?!
土地そのものは、いまでも主様の名義なんですよね? だったら、返してほしいもなにもないです。いまでも、主様のものですので。
娘さんや息子さんと同居することになっても、うまくいかない可能性はありますよね。
だったら、一度、今の家で、バシっと権力闘争(笑)をしてみてはいかがでしょうか?
お嫁さんがご飯をつくってくれないのなら、渡すお金(生活費)は、半分でいいと思います。
ドアに、張り紙をしておきましょう。「私が外にいるときは、チェーンをかけないでね。チェーン一回につき、罰金10000円!」
リビングは、どうどうと利用しましょう。むしろ、お嫁さんがため息をつくごとに、ニヤニヤして、「ねえ、悔しい? 悔しい? どうよ?」って顔をしてやりましょう。そうすれば、相手も、しばらくすれば、あきらめると思いますので。
それで、どうしても耐えられないなら、息子さん夫婦がでていくと思いますよ。
主さんお疲れ様です。
息子さん達に出て行ってもらいましょう
息子さん達が支払った1年分のローン代渡してお金の事は綺麗にした方が良いと思います。本当は毎月主さんが13万円支払ってたから渡す必要ないと思うけど、後々主さんの土地名義の事で揉める可能性も出てきますよ。
住んでる人の方が強くなって出て行かなくなりますよ。
娘さんもいらっしゃるし、主さんの老後の為にも資産は自分で管理した方が良いと思います。
皆さんが仰ってるように、一度息子さん夫婦と話し合いされてはいかがでしょうか?
息子さんは主さんがされてる仕打ちは知ってるんですよね?チェーンかけられてた時は電話して開けてもらって位ですからね。
だから息子はあてにならないと思うので主さんの味方になってくれる第三者を連れてきて四人で話し合いを。
弁護士さんあたりがいいのかなぁ…その前に地域で無料何でも相談みたいなのでアドバイス受けるのも手ですよね。
土地は主さん名義、建物に関しても3分の1資金を出してるのだからその分の権利は主張してもいいハズです。
息子さん夫婦が主張できるのは一年程度の住宅ローン分のみ、差額は歴然ですから今がチャンスだと思います。
主さんが家を出ることはないと思うけど、万が一出るのであれば土地は主さん名義のままで賃料取るからと言えばどうでしょう。
その土地が無ければ家は建てられない訳ですからね、出ていくなら当座の生活費が必要だから土地を売る位言ってもいいと思いますよ。
私61歳、長男嫁で
ボロな家で自営しています。
同居です。
都会に義弟ひとり居ます。
義弟の家の頭金義母が出しました。
昨年まで、義弟の子供孫の
学費の援助月6万していました。
数年前から義母は仕事していません。
生活費全て私達ですし、
私達の子供にの援助も一切無しです。
私は、節約していますが、
一切しません。
すごい不公平感じます。
それはもう諦めています。
お金の事をとやかく言うの嫌だからです。
本当に同居で良かった事なんて
微塵もありません。
息子3人なので、絶対同居はしない
零細なので家業もさせたくないと
育てました。
関係ない事を長々とすみません。
私の様な者もいます。
息子3人ですので、ひとりだけには
いきませんが、
少しは、援助してあげたいとも
思っています。
我が家も建て替えが必要な位
傷んでいるのですが、
将来は、施設にお世話になりたいと
考えています。
今は、長男だから子供だからの
時代ではありません。
でも親はやっぱりいつまでも
子供の幸せが一番なんですよね。
酷いお嫁さんだと思います。
きっと主さんがお金持ちだと
思われたのでしょうね。
悔しい気持ち、情けない気持ち
痛いほど分かります。
でも親子で裁判なんて、悲しくないですか?
円満には難しいのかな
同居は、絶対無理だと思います。
主さんが、出るのも理不尽なのは
分かります。
でも先にも書いたように
義母も自分が住まない家に
そのくらい出しています。
息子の為と思う事は無理ですか?
話し合われて、主さんの住む所に
いくらか返してもらうかたちで
出して貰うとか
私夫といつも話していましたし
今も子供が親に迷惑かけて
親が謝るのは仕方ない
でも親は、迷惑かけないように
しなくちゃねって
私姑では、すごく苦労しました。
今もです。
だからよけいお嫁さんには
させたくないし
どんな仕打ち、そんなこと
全くされていませんが、
されても息子が、幸せならいいと
思っています。
本当に子供が居てくれたから
子供の幸せ願って生きて来たから
今も全くかわりません。
長々失礼しました。
NO30さん
私の母は、主さんより酷い目にあってます。兄嫁は心底鬼です。兄がいる時だけ良い嫁のフリをします。家事も兄が居ないとやりません。甥にかかるお金も母にたかってました。ご飯も、母が孫を見るに見兼ねて外食しようと言うのを待ってるし(母は足を悪くしてはってます)洗濯物は、私が実家に行きやってますし、甥のお弁当も私が作り渡してます。儀姉は生活費も30年入れてません。兄には入れてると言ってます。儀姉はいろいろ理由?を作り、母から3000万ほど借りてますが1円も返しません。2年前から姥捨山の様な病院に母を入れましたが、儀姉が母の通帳を管理してから使途不明金が1000万、兄に発覚しましたが、儀姉は私に貸したと兄に言い、私は兄に金輪際関わるなと言われました。お金は儀姉の実家に援助してた様ですが、母から何も言わないでと頼まれていた為黙ってます。父が亡くなった時も、儀姉は勝手に遺産相続拒否の書類に私の名前書いて出した様です。遺留分も6000万程有りましたが、それも、儀姉に取られました。母にもっと酷いことしてやると脅されたので儀姉に渡しました。こんな嫁も居るんです。なので、主さんにはきっちり返してもらった方が良いと思いました。
貴方は優しい方だと思いましたが、世の中本当に鬼の様な方が居ます。話し合いでは主さんの財産守れる保証なんてありません。お金が絡むと綺麗事では済まない事って多々有ります。私も息子3人居ますが、同居はしてません。貴方と同じ様に息子には息子の人生歩んで欲しいし、迷惑かけたくないので。
主さんの老後を考えると、きっちり返してもらった方が良いと思うし、争う事になっても仕方ないと思います。主さんの老後は主さんが守るしかないと思いますから。
主さん、この場を借り失礼しました。
うっわ〜 それ酷いですね。
頭金を出して
月に13万もいれてもらっている人に対する態度ではないですね。普通は感謝でしょ。主さんのお陰で息子さん達、夫婦が住めてるってのが正しい。
月に13万 入れてるってことは主さんの、その分でローンも払えますやん。
息子さんは何と言ってるんですか?
ドアチェーンだって
いつも息子さんに開けてもらっているんですよね?
私は息子達が結婚しても同居する気がありません。
私は旦那いませんので
息子達が独立すれば当分は1人の時間を楽しみたいですし…
先ず 何故
同居することになったんですか? 主さん働いていらっしゃるということは、まだ お若いでしょうし自分で生活できるのに…
スレ内容からすれば
申し訳ありませんが貴女に全部、お金を出させる事が目的だったのかな?と思います。
出ていく必要あるんでしょうか?
主さんが、居づらくなるようにしているとか…
頭金のこともあるんですから
お嫁さんの事を怖がらずに
1度、月に入れてる私の お金でローンも払えるわよね。と言い放てしまえば?
スッキリするかも知れませんよ。
出ていく必要ないでしょ。
ありがとうございます。仕事で中々、お返事が出来ずにすみません。建物名義は、一応、今は私と息子です。でも、行く行くは、息子だけにしようかと考えています。あと、どなたかがおっしゃっていたように市の相談に行ってみようと思います。
弁護士に相談しに行った方がいい。
お金かかるけど、よほどためになるし、早く終わるよ。
主さんのメンタルだと、正当な言い分すらいえない性格だから、余計そう思う。
法律含めた対応の仕方を教えてくれるし、双方の過失、正当な取り分の割合もわかる。
それに何かあったときは弁護士が変わって対応してくれる。
共有名義は共有物分割登記できます。
共有物分割登記をすると主さんの登記分は売却が出来ます。
不動産屋や弁護士に詳しくは聞いてみて下さい。
この方法を使えば息子夫婦を後悔させることが出来ると思います。
ひどい!!!!
最低なお嫁さん。
なんでお嫁さんにお金払うの?
本来なら夫婦2人でやっていくべきところを、
主様のご厚意で家を建てて、
頭金まで出してもらってるのに。
感謝こそすれ、居候扱いなんてさせる必要ない!
追い出したいけど、
ローン組んでるのも家名義も息子さんですもんね…
そうゆう当たり前に他人に甘えて、
感謝できないで、
勘違いして態度デカくて、
相手を追いやって傷つける人間がのうのうとしてること。
悔しい悔しい悔しい!
とりあえず13万は入れる必要ないです。
家賃代としても、入れる必要ない!!!
息子さんに相談できたらいいけど。。
弁護士に相談して、
土地代や1000万を取り戻すなりして、
心安らかに暮らせる場所に移るのも手です。
それだけあれば、高級な老人ホームなど入れると思います
市の無料相談は、私も利用した事がありますが
時間制限もあり簡易的と考えた方がいいです。
お金はかかりますが、ちゃんとした法律事務所で
弁護士に相談した方がいいですよ。
弁護士に相談する時は、話をまとめてから相談して下さい。
1時間につき高額の世界です。大金がかかりますので
相談時間を無駄にしないためです。
13万って…
主さんが残ったローンを全て払っているようなもの。
(13万あれば残りのローンは賄えているはずです。)
義理親から大金を搾取するなんて
感謝の一つもない嫁ですね。
娘さんもいらっしゃるなら、今後のこともあるから、お金に関してはキチンとしておいた方がいいのでは?
後で揉めますよ!
いくら独立しているからって、主さんのお子さんには変わらないんだから。
財産の権利は娘さんにだってあるはず。
娘さんは納得しているんですか?
主さん、行く行く嫁に世話に
なる事があると思い、我慢してる
んでしょ? 嫁は老後の面倒なんて
みませんよ?期待しても無駄。
そもそも、嫁には面倒見る義務が
ないのです。見るのは実子。
だから、嫁に気を使う必要はなし。
ぶんだしてやりなさいな。
息子は可愛いと思いますが、
ダメ男は尻に敷かれてなんぼです。
ほっときましょう。
貴女は貴女の為に生きないと!
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

