転職回数が多いのですが、 アロマセラピストの職種へとチャレンジしたく面接も控え…

回答3 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-


2018/08/28 21:11(更新日時)

転職回数が多いのですが、
アロマセラピストの職種へとチャレンジしたく面接も控えています。
もともと受付などお仕事をしていたため対面での接客などは自信あります。

でも将来的に考えると企業での事務職などの方がいいのかなと思ったりもしますが、
あちこち指示を受けて締め切りにきっちりって追われるのがとても不向きなため
とても今の段階で悩んでいます。

そして継続年数を今後は長く続けていけるように頑張りたいですが不安です。

タグ

No.2700752 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

どんな仕事も自分次第で可能性はあります。
チャレンジしてみたらいいと思いますよ。

No.2

アロマセラピストですか。
うーん。
いま、尻下がりな場所ですね
数多いんですよね。
客を取り合ってる状態だし、
客単価も低いしね

新しいとこに持ってかれる感じですからね


事務系に入れるならそっちのほうが実入りは安定的でありますよね。

スキルをいかしたければ事務系なんじゃないですか?

興味だけで飯は喰えないですよね

No.3

転職回数多い理由は
何でしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧