相談です。 私は女性です。どうしてか私は恋愛的な意味で人を好きになれません…

回答4 + お礼0 HIT数 266 あ+ あ-


2018/09/01 21:40(更新日時)

相談です。

私は女性です。どうしてか私は恋愛的な意味で人を好きになれません。
むしろ、自分にその類の好意を向ける人に対して嫌悪感すら覚えます。

好意を抱いてくれるのはありがたいと思いますが、どうしても受け入れられません。

それにも関わらず、私は子供が好きです。

凄く可愛いと思うし、大切にしたいし、できれば欲しいと思います。
でも、自分と血の繋がりのない子供でなければ嫌です。

もし私に似てしまったらどうしよう。
私が産んであげたんだから と子供に対して驕ってしまうかもしれない。
自分と血の繋がりがあることで大切に出来なかったら

と考えるからです。

こう考える私はやはりおかしいでしょうか。
そして、これから こんな私が誰かを好きになることはあり得ますか?

No.2703029 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4

主さんは、保育に携わっている人って想います。

他人じゃなきゃお仕事出来ません。

そんな素敵な主さんのこと。黙って応援してくれる彼氏さんみつけたら。

みつけるのは、レスする私達じゃない。

どんな矛盾も知っていながらの主さんの御両親の恩です。

主さんのお話聴いてくれて。主さんの味方になってくれる人。主さんが選んであげること。


No.3

まあ、世間的に言えば、珍しい方ではあるんちゃうかな。

そもそも、自分に好意を持つ相手に嫌悪を抱くって、 貴方自身が自分を嫌っているから、自分に好意を持つ相手を受け入れられないって事でしょ。
文面から見てもそうだし、自分と似た子が嫌って、その子が可哀想とか。
自分を嫌いすぎちゃう?

まあ、そんなん言っても拉致がないけど、人を好きになりたいなら、自分を受け止めるところから始めるべき。
子供のことは 分からんが、貴方みたいな人なら、人の気持ちを考えられそうだし、自分で心配するほど、酷い性格してなさそうやで。

まあ、頑張れ
あと、これはただ、思ったことやけど、
生きていくの大変そうな性格やな。

No.2

さあ。あなたはそもそも恋愛的な意味で人を好きになりたいの?
あまりそうは感じられないのだけれど。普通か普通でないかには
気にしてはいるようだけどね。

No.1

子供に関しては、将来自分でたくさん稼いでどこかの施設から一人ずかって、里親になってはどうでしょうか?
私も子供を産みたくありませんが、子育てをしたいです。
最後の行の主さんの質問に答えるとするならが、きっと、その子供を大好きになるはずです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧