今回の北海道胆振地震近郊の者です。 被災近郊も、色々大変な中、 道内で昔…

回答5 + お礼1 HIT数 540 あ+ あ-


2018/09/07 13:57(更新日時)

今回の北海道胆振地震近郊の者です。

被災近郊も、色々大変な中、
道内で昔から有名なヘタクソ地域ナンバー車…

帯広、室蘭、距離感も無い釧路、

被災後な昨日だけで何十匹も見た‼️

野次馬根性なんだろーけど、
普段も危なっかしくて邪魔なのに、
なぜ解らないんだ⁉️💢
ガソリンドロボー💢💢
(#`皿´)=3

18/09/07 07:22 追記
そーいえば、ガソリンだけじゃなく、あいてた各販売店にも紛れてた…
本物の人間のつもりなら遠慮しろ!!

…室蘭は被災地区か…、って事は、
オバケ?
 ゚ ゚ ( Д  )

No.2706111 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

昨日の昼間の札幌の主要道路の信号機が95%以上が、停電で機能しない中。皆さんマナー良く譲り合いながら普通に走行していた。

マナーが悪いのは、極々一部にマフラー改造、シャコタンの車が我が物顔でクラクション鳴らしの恥ずかしい運転をしていたが。

信号機が使えない中、大半の人がマナー良く運転してのが微笑ましくも心強かった。流石道産子負けるな北海道力。

No.2

負けるな道産子!

東北から応援してます!!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

No.3

遠くに居る身内等が、震災や災害に遭って救援に行ったり、安否確認をしに行った事が無いのね…
もしかしたら、そう言った身内の為に来た人達かもよ…
人の事情は様々です。一概に野次馬だのガソリン泥棒と言うのは感心しませんね。

No.4

こういうとき、被害が少ない地域から、酷い地域に空き巣狙いに行きますから、被災された方は気を付けてくださいね。
避難所に行っている商店、理美容室なんかは、お金があると思われてやられやすいです。

No.5

家族がその地域にいるのかもではないですか…。

No.6

有名なとおりを、かいつまんで簡単にいうと

車使うなら本物の人間になってからにしろ💢

…と、言わずにいられないレベルばかり

あんなんで、生き物や荷物をのせようとする自信が、ドコからくるのか……

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧