新卒でIT系の企業に入りました。しかし、今業務でやらされているRuby on r…
新卒でIT系の企業に入りました。しかし、今業務でやらされているRuby on railsを使った開発をしているのですが正直さっぱり分かりません。大学時代に触ったことがあるのはJavaやC++などで、その考え方が全く応用できません。また、コードも独特で非常に読みづらく、追っているだけで一日が終わってしまいます。先輩方に質問しようにも今自分のやっていることがあっているのかすら分からないため、先輩に全部分かりませんとも言えず本当に生きるのが辛いです。甘えかもしれませんがもう少しフォローをしてもらいたかったです。入社後のJava研修は一体なんだったのかって感じです。通勤は往復3時間を超えるのでパソコンの前で勉強する時間も取れません。辛いです。
No.2726797 2018/10/15 19:32(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
息子の婚約者が浮気していました。 息子と婚約して、結婚を見据え地…10レス 441HIT 匿名さん
-
今度、新人社員が入ってきます。 その人は、未経験のおじさんで、履歴書…7レス 196HIT 匿名さん
-
ガンの妻の世話を長年やってきました。ここ5年は転移したので、特に色々と…5レス 248HIT 50代の男 (50代 男性 )
-
息子が、弁償できない物を意図的に壊してしまいました。許して貰えません。…12レス 267HIT 匿名さん
-
66歳の母が毎日ガスコンロをつけっぱなしで忘れてるのを目にします。忘れ…16レス 342HIT 匿名さん
-
友人としての好きと恋愛としての好きな違いを教えてください。私には全然わ…8レス 158HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧