中学一年です。私立学校に通っています。 親に赤点を取ったら別の学校に転校させら…

回答6 + お礼5 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
18/10/18 06:09(更新日時)

中学一年です。私立学校に通っています。
親に赤点を取ったら別の学校に転校させられることになっていて、今回のテストが怪しいです。
ほとんど解けませんでした。
地元の中学へ行ったらまた小学校の時のようにいじめられます。
今の学校生活にはとても満足しています。
転校したくありません。助けてください。

No.2727409 18/10/16 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/16 21:26
匿名さん1 ( ♀ )

そういう親っているんですね。普通なら転校ってそんな簡単にさせないと思うんだけどなー。どうして虐められていたの?

  • << 4 私が通っていた小学校のクラスメートのほとんどがその地元の中学校に通っているんです。 せっかく私立中学に入学したのに、その中学校に行ったら馬鹿にされます。 私は北海道大学へ進学したくてこの私立中学へ進学しました。 もう戻りたくありません。

No.2 18/10/16 21:28
お礼

>> 1 何というか、小学校の時の私はネクラだったというか…

No.3 18/10/16 21:31
匿名さん1 ( ♀ )

1です。
根暗だけでいじめられるのか。まぁ、小学生だったし。実際、中学生も高校生も子どもだけどね。そういうのには相手にしないのが1番。いじめられていたと言っても酷いことされたとかはあった?

No.4 18/10/16 21:34
お礼

>> 1 そういう親っているんですね。普通なら転校ってそんな簡単にさせないと思うんだけどなー。どうして虐められていたの? 私が通っていた小学校のクラスメートのほとんどがその地元の中学校に通っているんです。
せっかく私立中学に入学したのに、その中学校に行ったら馬鹿にされます。
私は北海道大学へ進学したくてこの私立中学へ進学しました。
もう戻りたくありません。

No.5 18/10/16 21:38
匿名さん1 ( ♀ )

まぁそーだろうねー。
中学で赤点ってあるんだ。私立だからかな。まだ中学入ったばかりなのにちゃんと将来のこと考えてて偉いね。だったらその意志をちゃんと親に言わないと。いじめられていたことは親は知っているの?知っていたらわざわざ戻すなんて酷いね。

No.6 18/10/16 21:44
お礼

>> 3 1です。 根暗だけでいじめられるのか。まぁ、小学生だったし。実際、中学生も高校生も子どもだけどね。そういうのには相手にしないのが1番。いじ… 足をわざと踏まれたり、叩かれたりされました。

No.7 18/10/16 21:46
お礼

>> 5 まぁそーだろうねー。 中学で赤点ってあるんだ。私立だからかな。まだ中学入ったばかりなのにちゃんと将来のこと考えてて偉いね。だったらその意志… 親には伝えました、
しかし、それはいじめに入らないと流されてしまいました。

No.8 18/10/16 22:20
匿名さん8 

その学校はビリでも北大入れますか。
無理でしょう?
高校卒業生の進学先見てみなよ。
そこと、公立進学校とどっちが進学はいい?
あなたは自分にとって楽なことしかしてないので親が公立に戻したくなる気持ちもわかります。
北大はどの学部も全教科よくできないと入れません。
遊んでばかりいるなら、得意な科目で受験できる私立の難関大学に行ってください。

No.9 18/10/16 22:51
匿名さん9 

なぜ赤点をとったら、転校させられるのか意味がわからないですね。
実際問題、手続きやら引越し費用やら大変ですし、親の仕事にも関わってくるので普通に考えて現実的ではない気がします。

文章だけだと、「ちゃんといい点数とらないと転校させるわよ」って感じであなたを脅しているだけようにも見えますが…。もちろん、転校の話は本気ではなくて。

そもそも、「別の学校に転校させられることになっていて」とありますが、それは地元の中学校のことを指しているのでしょうか?



あなたは、昔いじめてきたクラスメイトたちがいる中学校には戻りたくない。
またいじめられるのが怖いし、バカにされたくないし、将来入りたい大学のためにもこのまま今の私立中学に通っていたい。

親は、あなたの話を真剣に受け止めてくれないし、助けを求めたにも関わらずいじめを止めて助けてくれなかった。さらに、あなたの意思を無視して、テストの結果次第で転校させようとする。
最悪ですね。

テストで赤点とったくらいじゃ死にませんし、普段自分の子供のことをテストの結果だけでしか見てない親が文句言える立場じゃないと思います。

こんな掲示板に書き込むぐらいにはあなたは切羽詰まってて、すごく悩まれているのがよくわかります。
とりあえず、私にできることはいくつかの案を出すだけです。力になれなくてごめんなさい。

でも、とりあえず
「話しやすい人(担任の先生や友達)に相談してみる」「スクールカウンセラーや保健室の先生に相談してみる」「チャイルドライン(無料の電話相談)に電話してみる」
このなかでどれかやってみてください。

今の時間でしたら、「24時間子供SOSダイヤル」に電話してみるといいと思います。
きっとあなたの話をよく聞いてくれて、どうすればいいか一緒に考えて、助けてくれるはずです。

No.10 18/10/16 22:56
お礼

>> 9 ありがとうございます。私の悩みを真剣に受け止めてくださる方がいらっしゃったとは、とても嬉しいです。
しかしながら、親が言っていることは脅しではありません。
気になさらないでください、話を聞いてくださっただけで、元気付けられました。
本当に、本当にありがとうございます。
明日のテストも頑張ります!

No.11 18/10/18 06:09
匿名さん11 

友達いないだろ?とか、陰険、卑怯(相手が卑怯なことをしておいて)、陰湿、根暗という言葉を真に受けてはいけません。これらは、集団でないと粋がれない、日本の典型的なのいじめ、嫌がらせで使われる常套句です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧