私立中学校に通ってる男子です。 私は、入学して、友達があまりできなかったので、…

回答3 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-


2018/10/26 02:26(更新日時)

私立中学校に通ってる男子です。
私は、入学して、友達があまりできなかったので、嘘をついて自分を高めようとしてしまいました。
その嘘とは、親の大学に関してです。
結構、頭の良い学校を言ってしまいました。しかも、ある人かとから、「親に伝えて、私の親に聞いてみる」といわれて、不安が出来ました。どうしたら良いのでしょうか?親に伝えない方法でお願いします。伝える方法は、個人面談、保護者会等が有ります。

No.2730824 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ちょっと意味がわからないのですが。
自分を良く見せるために、親の出身大学について嘘を言ったということですか?
東大じゃないのに、家の親、東大出てる、とか?
そしたらお友達の中にも、「あ、家の親も東大だよ。お互い知り合いかなぁ。親に聞いてみて」みたいな話の流れになった……?
同じ大学だって、1学年だけで何千人といるんですから、知らない人がいて当然ですけど…………。

個人面談とかはどういう意味ですか?
個人面談の際に、先生からも親の出身大学を確認されるの???……まさかね。個人情報だし。

No.2

嘘をつくといつかはバレるものだし、今回もうバレそうなら
早いうちに嘘と認めて謝罪したほうが良いかもしれないよ。

No.3

もしばれちゃってもいいのでは?親の出身学校なんて気にする人少数派だと思いますしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧