こんばんは。悩みがあるので投稿させていただきます。 小5の時から今までずっ…

回答3 + お礼3 HIT数 508 あ+ あ-

匿名さん( 21 ♀ )
18/11/02 05:24(更新日時)

こんばんは。悩みがあるので投稿させていただきます。

小5の時から今までずっとイライラして、何をしてもイライラが治らなかったら自傷してしまう事があります

病み症なのもあって、自傷をしてしまうのですがある日友達にアムカした傷を見られてしまい、友達に『愚痴やら悩み聞いてくれる人、悩みや愚痴以外の話も聞くよ!って言ってくれる人、様子伺ってくれる子、送ってくる時間によってはすぐ返事はできないかもだけど起きて返事できる時になったら返事するのになんで、愚痴も悩みも送ってこないで1人で泣いてリスカやらアムカした事言ってきてまた泣いてんの?LINE送ってくればいいじゃん!何が嫌なん??』って言われてしまいました。

たしかに、話聞いてくれる人がいるのに心配してくれて『どうした〜〜?』とか『寝ちゃうから返事できないけど愚痴あるならどうぞ後で返事します』とか色々言ってくれる人達のこと素直に受け止めれれば自傷しないし、大抵のことは病まないのに何してんだろ……って思います
自分何してんだろ〜馬鹿だな〜〜って
終いには死にたい。って連呼したり……

中学生の時にいじめられてて教室に居なく保健室で過ごしていた時も同じように、LINEしてね!って言ってくれた男の子が2人ほどいました
教室に居ないのに、そんな仲良く無いのにしかもいじめのターゲットにされてるのになんで優しくしてくれるん?って思いながらその子とLINEしてたりしました

でも、なんか相手に申し訳ないな。自分のくだらない話を聞かせるの悪いな。裏切られたり誰かに話したことを伝えられたらどうしよう。とか悪い事がどんどん浮かんできて結局相談しない時もあり1人で病んで自傷して死にたい。ってなっての繰り返しで嫌になります

相手は大丈夫!って言ってるのにその言葉を素直に受け取れず、最悪の場合疑ってしまい酷い言葉を投げかけてしまいます
本当は嬉しいのにこんなうちに?って思って泣くほど嬉しいのに……ってモヤモヤしてしまいます

今まさにその状況でどうにかしてこれを機に治したいなって思ってます

相手は一個上の方、何回も大丈夫?、〇〇君がストレス溜まったりしない??と聞いても大丈夫って言ってくれ安心して相談やら愚痴話して!と言ってくれました
素直になれず今だにモヤモヤしてます……
このまま相談やら愚痴話さなくてもいいかな??とか思うし、話してって言ったのになんで……ってなるのも、自傷して後々、相談すれば良かった。って傷増やして泣くのも嫌だし、異性に優しくされたら好きになってしまいそうで怖いし、こんな感じで数ヶ月前に出会い垢に騙されたのもあり相手を信用しない。って決めていてもう色々厄介で泣きそうになります……
今、話してる人は出会い目的じゃなさそうだし色々話ししてくれて楽しいのに……

何かアドバイスあればお願いします……

No.2736081 18/11/02 03:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/02 04:07
匿名さん1 

カウンセリングなどは受けてみましたか?

No.2 18/11/02 04:14
お礼

>> 1 回答ありがとうございます

どこの病院に行けばいいのか分からず行けてないです
住んでるところにある大きい病院は初診は不可って書いてありどうすればいいか分からず放置したままずっとこんな感じに色々病んだりしてます

No.3 18/11/02 04:52
匿名さん1 

そうなんですか…
自分の話を聞いて相手がストレス感じるんじゃ…まで
考えている主さんは優しい方なんですね。
私は遠慮なく愚痴らせてもらうぞ!って感じで
容赦なく愚痴るので相手が心配になってきました…
病んでる時ってなかなか大変ですよね。
なんでこんな…とか、もういっそ死ねれば…とか、
とにかく自分が嫌になっちゃいます。
ドッグセラピーとかあるらしいですし、
試してみてはいかがでしょう?
気分転換にペットショップとか、 一旦考えるのをやめて
気を紛らわしてみたりとか。
出会い垢に騙されるようなこともあるから、
余計に素直に受け止めて傷付くのが怖いのかもしれませんね。
でもやっぱり自傷はだめなことじゃないと思うんです。
傷作って一旦でも落ち着くことができるなら、
それが一番手っ取り早い方法なんだと思います。
今のうちはまだそのままでも、ゆっくりゆっくり
自分が本当に落ち着けることを探せばいいんじゃないでしょうか。
…でもやっぱり辛いですよね………

No.4 18/11/02 04:57
通行人4 

自傷行為の悩みであれば、やはり、まずは、一度カウンセリングを受診されるのがいいかとは思いますが.......

それか、、

イライラした時の対処法を徐々にでいいので柔らかくしてみては?

愚痴や悩みを話す事も必要だけれども、まずは傷をつける道具を身近に置かず、イライラした場合は、叩くであったり、つねるぐらいで収めると。

まあ一番は、イライラの解消法を自分で見つける事ではないでしょうか?

つまり選択肢を増やしていくと。


音楽を聴く、美味しい物を食べる、お店に行く、好きなスポーツ、身体を動かす、などなど。

主さんが興味がある事を大小構わず何かやり始めたら色々と新たに気付く事があると思いますよ。

No.5 18/11/02 05:21
お礼

>> 3 そうなんですか… 自分の話を聞いて相手がストレス感じるんじゃ…まで 考えている主さんは優しい方なんですね。 私は遠慮なく愚痴らせてもら… 自分でもカウンセリング行かなきゃ……って思ってるんですけど住んでるところになきゃってモヤモヤします……

私も遠慮なく愚痴る!って思う時あるのですが愚痴った後に、相手大丈夫だったかな??って心配ににります

気を紛らわしに行ってみたいと思います!

怖いです……
趣味を通じて仲良くなって、趣味の話したいだけなのにあれ?って思います

はい……
ゆっくり探してみたいと思います……

辛いです……

No.6 18/11/02 05:24
お礼

>> 4 自傷行為の悩みであれば、やはり、まずは、一度カウンセリングを受診されるのがいいかとは思いますが....... それか、、 イライ… 回答ありがとうございます

やはりカウンセリングがいいですよね……

自傷を減らすために、自傷の時に使ってしまう物は何か台に乗らないと届かない場所には置いてありますがイライラすると取ってしまいます……

ゆっくり、傷つける以外のイライラの解消法を見つけたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧