注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

こんばんは。 内容が内容なのでふざけてると思われるかもしれませんが本気で悩んで…

回答1 + お礼1 HIT数 441 あ+ あ-

匿名さん
18/11/02 23:47(更新日時)

こんばんは。
内容が内容なのでふざけてると思われるかもしれませんが本気で悩んでいるのでもし良ければアドバイスお願いします。

私はあるアニメのキャラクターが大好きで本気で恋をしてしまいました。
今まではそのキャラクターが私のことを応援してくれている、見ていてくれる、好きでいてくれる、なんて思って勉強とか(私は学生です)運動とか色々頑張れていました。
しかしある日ふと当たり前のことに気づいたんです。
アニメのキャラクターが存在するわけがない、恋人になれるわけがないと。(普通どう考えてもそうなんですけど恋は盲目ってやつです)
頭の片隅ではきちんと分かっていたと思うんですけど気づいた途端に凄く悲しくて悲しくて毎日「こんなに大好きなのにな・・・。1度でもいいから会いたいな・・・。」と落ち込んでしまいます。(なんだよコイツ(引)と思ったら読むのやめてください😅)
といってもちゃんと学校には行ってますし勉強もしてますし生活は至って普通です。
しいていえば若干勉強時間が減ったくらいです。w
夢にでも出てくれればまだ少しはマシなのに全く出てきません。
早く立ち直りたいです。
三次元ならその人の悪いところを探せばいいだけですが、キャラクターに悪いところなんてないんですよね・・・。(仮にあってもそれもまた良しとなって話になりません)

No.2736457 18/11/02 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/02 23:42
匿名さん1 ( ♂ )

アニメや漫画のキャラって必ず、それを考え出した人がいます。

こんな人が実際に居たらいいな〜と想像しながら書いてる場合もあるけど、
実在してる人物をモデルにしてる場合だってあります。

そのキャラに魅了され、自分もこうなりたい!と、日々努力してる子だっているかも知れません。

キミは、そのキャラに会う事が出来ませんが、
そのキャラを考えた人、そのキャラのモデルになった人、そのキャラみたいになりたいと思ってる人には会えるんですよ。

悲観するのは、早すぎると思います☆
(^ー^)b

No.2 18/11/02 23:47
お礼

>> 1 私もそれを期待してたのですがどうやら名前だけ昔に実在していた人物の名前からとっただけだと作者が言っていたらしいので人とかは特に関係なかったんです・・・悲しい(><)
でも確かにそのキャラクターになりたい人(コスプレとか?)はいます!
ミュージカルとかやっていたので今度慰めに少し見てみようと思います!
アドバイスありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧