注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

塾を1ヶ月以上休んでいて、とても塾に行きづらいです。 この場合どうしたらいいの…

回答5 + お礼0 HIT数 1761 あ+ あ-

匿名さん
18/11/05 12:26(更新日時)

塾を1ヶ月以上休んでいて、とても塾に行きづらいです。
この場合どうしたらいいのでしょうか。

No.2737834 18/11/05 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/05 12:02
匿名さん1 

お金払ってるんだから
堂々と行きなさい!

No.2 18/11/05 12:08
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

勉強しに行くだけなのに何故行きづらいのか理解に苦しむ。 (^^;)

No.3 18/11/05 12:09
通行人3 

1ヶ月も塾に行ってない理由はなんだろう。
このまま行く気も起きないとしたら、塾費もかかるし
辞めたほうが良さそうに思えますね。

両親は何も言わないの?

No.4 18/11/05 12:17
匿名さん4 

主さんの気持ちは「行きたいのに行けない」のか「行きたくないのに行かなきゃならない」のか、どちらの感情に近いでしょうか?

前者なら「行けない理由」を考えてみてください。後者なら思いきって辞めるのも勇気です。わたしは「休んでいた理由を聞かれたくない」のかなと思いました。

もし聞かれたら「体調を崩して」とか「家の都合で」とか言って、適当に誤魔化せば良いんですよ。会社だって数ヶ月ほど休んで復帰なんてザラにあります。1ヶ月ぐらいなんて、まだまだ「休んだ」とは言いませんよ。

No.5 18/11/05 12:26
通行人5 

主さんが気にする程周りは考えてないと思うから、フツーに行ってOKなんじゃないの。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧