毎日が幸せだからなのか、 死ぬことが怖い。 というか他の事は解決策がある…

回答5 + お礼3 HIT数 301 あ+ あ-

働く主婦さん
18/11/06 23:49(更新日時)

毎日が幸せだからなのか、
死ぬことが怖い。

というか他の事は解決策がある気がするが、
死の恐怖を取り除く解決策は無いと思ってしまう。
だから、最近終わりが来ることばかり考えてしまう。
忙しい毎日なのに、ふと頭をよぎる。
皆さんはどのように考えているのでしょうか?
こちらのサイトでも、考えないようにしてるとか、病院に行っても薬をもらうだけで、根本的に解決出来ていない気がして。
こんなに怖いなら、むしろ死んでしまった方がいいのかと思ってしまったり。
だけど、未知に対する恐怖がやはりあり、家族にも迷惑かけるから生きています。何かいい方法はありますか?
誰だって大なり小なりあると思うですが。

No.2738654 18/11/06 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/06 21:14
匿名さん1 

あなたの悩みを投稿してる人を度々見ますが全く理解できません
どこに恐怖があるのか分かりません
死ぬのが怖い?
今死ぬわけじゃないのにね
病気でもない健康な人ほどそういう怠けた考えをするんですよ

No.2 18/11/06 21:15
匿名さん2 

自分達は元々存在しなかった 生きてる時間に比べたら存在しない時間の方が遥かに長い
自分達はすでに死を経験している また元に戻るだけの事 そしてまた意識のある「何か」になるのだろう その繰り返しなのかなと思う。

No.3 18/11/06 21:29
お礼

>> 2 ありがとうございます。

No.4 18/11/06 21:33
お礼

>> 1 あなたの悩みを投稿してる人を度々見ますが全く理解できません どこに恐怖があるのか分かりません 死ぬのが怖い? 今死ぬわけじゃないのにね… ありがとうございます。
怖くない方もいるんですね。

私は家族や友人がなくなるとしばらく
暗い気持ちになり、心の整理がつきません。私はおかしいですかね。

匿名1さんは精神的に強いんですね。
羨ましいです。

No.5 18/11/06 21:38
匿名さん5 

主さんは哲学やると楽しいと思います…!
「死の受容プロセス」とか調べると参考になるかもしれません。
あとはそもそも死への恐怖は人類みな克服出来ていない事であって、だから宗教が生まれて現代でも信者が居るわけです。
宗教の成り立ちとか宗教学をかじってみるのも面白いと思います。
せっかく毎日が幸せで、こんなに面白そうな課題が目の前に転がっているのだから、未知の死を、死んで体験する前に勉強しまくってみると良いと思います。

No.6 18/11/06 22:07
お礼

>> 5 ありがとうございます。
正直今まではもっと、年齢を重ねたら悟のかなとか思っていたのですが、身近な方のお葬式とかがあり恐怖に思ってました。面白い課題とは、私はとても思えないです。回答頂いたのに。

No.7 18/11/06 23:13
悩める人7 

私も同じようなことを考えて、こちらの
お悩み相談にたどり着きました。

寝るときに、あっ今寝たって自覚がないのと、死ぬのは一緒と誰かが回答してたのが、なるほどと思いました。
でも、それまで生きている間に恐怖を感じてしまうんですよね?未知な事や永遠の無なのか、眠りなのか、
私も怖いです。
でも、お肉やお魚を食べてる自分に矛盾を感じますね。生き物を食べてるので。
回答になってなくてすみません。

主さんだけではないと思いますよ。

No.8 18/11/06 23:49
悩める人7 

うーん。みんな明日地震とかで亡くなる可能性とかがあるから、そういう時の為に解決したいのかな?
それか知識人で、解決ができないのが
唯一、死後のことで、色々調べてるうちに主さんは怖くて仕方なくなってしまったんでしょうか‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧