注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

あなたがもし退職するとき、そのことを報告したい異性の同僚って、どんな存在ですか?…

回答3 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
18/11/08 19:38(更新日時)

あなたがもし退職するとき、そのことを報告したい異性の同僚って、どんな存在ですか?

20代男です。
先日、同僚の女性から、退職することの報告とそのお礼のラインがありました。

その女性とは会えば話をしますが、そこまでされるほどのことをしたとは思ってないので、なぜわざわざラインをくれたのかと思ってしまいました。
(会ったときに言われるなら分かりますが。直接言いたかったけど話すタイミングがなかったので、ラインで伝えます、とありました)

相手の女性はどういう心理でラインを送ってきたと思いますか?
関わった同僚全員に社交辞令でラインをするのはないと思うので、特にお世話になったとその女性から思われていると考えていいですか?または好意を持たれてたとかありますか?

No.2739605 18/11/08 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/08 15:26
匿名さん1 

ただ単に挨拶だと思います。
特別な意味はないと思います。

No.2 18/11/08 16:25
通行人2 

みんなの前で辞める挨拶ってできないことがあります。
社長に止められたりして。
そういう経緯では?

No.3 18/11/08 19:38
通行人3 ( ♀ )

LINEを交換しているぐらいの同僚なら全員に退職の挨拶は送ると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧