注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ここにわらをもすがる思いで悩み相談している人もいるかも知れない。軽い気持ちで聞い…

回答3 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名( mpLSCd )
18/12/02 13:54(更新日時)

ここにわらをもすがる思いで悩み相談している人もいるかも知れない。軽い気持ちで聞いてみたいと書き込む人もいるかもしれないが、相談したって結局は自分で決めることだと回答しているのをみると、その回答者はわざわざそんなごもっともな事を書かなくてもいいのにと思うのは自分だけだろうか。心無い言葉も多く親身になってやれないものかと思う。
叱咤激励にしても、言葉がきつかったりネットだからこそもっと書き方があるだろうにとふと思った。
どんな意見でも有難いが、誰かにゆだねるのではなく、聞いてみたいと思うだけで、回答はあくまでもアドバイスとなり最後に自分で決めるための決断に役立つと思うので、書き込むひともお互い優しくありたいよね。
独り言のような書き込みすいません。

No.2740135 18/11/09 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/09 10:43
匿名さん1 

人によって「キツイ言葉」や「突き放される感じ」が、励ましになる人もいるんじゃないかな?

相談してくる人も聞かなくても解決策が分かっていて、ただ踏ん切りがつかないだけの人もいるでしょう。

だから、色んな言い方があってもいいんじゃないかな?って思う。

No.2 18/11/09 10:56
匿名さん2 

所詮は赤の他人だからではないでしょうか?
もし、肯定派ばかりが現れたら否定をしたがる人も出てくる→否定の人を口悪く叩く→肯定派が空中分解してくる。というパターンをよく見ます。親身に答えてる人もいるのに、関係ないことで喧嘩して論点ずれる人達がいますよね。
スレに悩みを真面目に書いても、間違った情報を言うとバカ呼ばわりする人達もいるから、問答無用のモラル違反をポチっと押せばいいんじ
ゃないでしょうか。

No.3 18/11/09 11:17
匿名さん3 

所詮、暇潰しに来てる人ばかり。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧