唐揚げを揚げたのですが、 衣が剥がれて鶏の素揚げみたいになっちゃいました。 …

回答14 + お礼6 HIT数 14484 あ+ あ-


2018/11/10 16:05(更新日時)

唐揚げを揚げたのですが、
衣が剥がれて鶏の素揚げみたいになっちゃいました。
何がいけなかったのでしょうか?

唐揚げの素の粉を水でといて
それに付けて揚げるだけなのですが…

No.2740307 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 作り方の所に
水で溶くと書いていました!
書かれてある通りやりました。

No.5

>> 3 物によるのかな?私が前に買った唐揚げ粉も、水で溶かずにお肉にそのまま粉を付けるタイプのものでした。 次はそっちを買ってみては? 唐揚げを揚げる才能がないのかも(笑)
粉タイプでもダメでした😅

No.6

>> 4 じゃあ水で薄めすぎたとかですかね 書かれた通りやったんですけどね…
自分の腕が悪いのかも(笑)

No.16

一括のお礼で申し訳ございません💦💦

今回は専用の唐揚げの素で作りました!
小麦粉やら片栗粉やら卵…味付け…
が面倒なもので(笑)

油の温度ですかね〜

微妙に付いた衣でも
充分味はしました😅

手間を考えて……
これからは出来上がった唐揚げを買うことにします(笑)

ありがとうございました😊

No.18

>> 17 表記通り、しっかり計ってやりましたが
多少は自分で加減しないといけないんですかね(笑)
漬け込んでる時はいい感じだったんですけどね~

No.20

>> 19 それもあるかもしれないです💦
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧