スーパーで知らない男性に追いかけられました。中学3年の女子です。よく利用するスー…
スーパーで知らない男性に追いかけられました。中学3年の女子です。よく利用するスーパーで普通に買い物をしていたところ、知らない男性に追いかけ回されました。何も買わずずっと立っている中年の男性がいて、別段気にしていなかったのですが、目が合った途端ニヤニヤしながらこちらへ向かってきて、あまりに異様だったので陳列作業をしている従業員の男性の横に逃げたのですが、ずっとニタニタ笑いながらこっちを見ていて、私が移動したら早足でこっちへ向かってきました。よく見ると手に何か持っていて、黒っぽくて細長くギザギザしていたので、糸ノコギリの刃だと思い、本当に怖かったんですが、確証がないので店員さんに言うこともできず、とりあえず走って逃げたんです。そしたら、ぐるっと回って歩いてついてくるんです。人も多くいて、店員さんもいるのに、追いかけてくるんです。何度か方向を変えてみましたが、まっすぐ私の方へ向かってきて、とても怖くて気が気ではありませんでした。一人だし、携帯を持っていないし、買い物も途中だしどうしていいかわからず、もう全速力で高い棚がある売り場へ走って、隠れるようにして買い物をすませたのですが…。とてもよく使う店なので、またあのおじさんがいたらと思うとすごく怖いです。こういう時、相手に危害を加えられた訳ではなくても、店員さんや警備員さんに話していいものなのでしょうか?教えて下さい。お願いします。
18/11/25 12:34 追記
<追記>
皆さん回答ありがとうございます。お礼をしたいのですがシステムエラー(?)になってしまってできないので、追伸で失礼します。
・一人暮らしの祖母がいるので、毎週末買い出しをします。
・私も誰か気付いてくれないかと思っていましたが、周りは何故か気付かなかったようです。
・家族に話しましたがまともに取り合ってくれませんでした。
・色々考えた末次同じことがあったらお店の人に話すことに決めました。
新しい回答の受付は終了しました
話していいです。
というか、話すべきです。
でもそれ以前に、その異様な光景……なぜ店員や他の買い物客がいっさい反応しなかったことが、不思議ですが。
ところで、中学生が頻繁にスーパー行くんですか?一人で?
今からというか、今日にでもそのスーパーに連絡してみてはどうですか?
日にちと時間帯等の詳細を話して、よく利用する事も伝えておけば従業員全員にその情報は伝わるだろうし、警備も強化されると思います。
すごく怖いですね。親御さんにもきちんと話しておいてくださいね。
もし今回連絡しなかっあとして、次また同じような事あったら次は必ず店員や警備員に声掛けてください。
外にまでついてきて…なんて事になったら大変です。
刺される事もあるから、店員や警備員に言って良いです。
店内には防犯カメラもあるから、それで判断出来る事も多い。
もし、曖昧で不審人物かわからない場合でも、お店がその客を今後マークするかもしれない。
不審人物か判断できなかった場合でも、それでも大丈夫。
店員や警備員は不審者に対して何も出来なくても、店員に申し出る事は自分の身を守る行動になるから、たとえ大袈裟だと思われても、店員や警備員に言った方が良いよ。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧