よく「好き」と伝えてくる彼女は、重いと思いますか? 彼氏は、あまり言葉にはしな…

回答2 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
18/11/28 17:13(更新日時)

よく「好き」と伝えてくる彼女は、重いと思いますか?
彼氏は、あまり言葉にはしないタイプです。

週1や2週に1回彼氏に会いますが、その時はたぶん必ず言っていると思います。
言わなきゃと思っているのではなく、大好きすぎて「好き」と言いたくなってしまいます。
自分からハグもするし、キスもします。
たまにラインでも言います。

そのように大好きすぎるて愛情を表現してくる彼女は、最初は良くても、後々うざったくなったり、重いと感じてしまうでしょうか。

また、あまり言い過ぎると慣れてしまったり、冷めてしまうと聞きますが、
やはりそうなんでしょうか。

ちなみに束縛などはしておらず、お互い先約優先でデートの予定なども決めています。

あまり言うのが良くなければ、少し気を付けようかなと思います。

No.2750753 18/11/28 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/28 16:52
匿名さん1 

LINEで言わなくていいんじゃ…とは思う。

会うたびには伝えないかな。言葉の重みがなくなりそうなイメージがある。私は記念日とか久しぶりに会ったときとか、優しくしてもらったときにそういうところ好きとは伝えます。ヘビーなのは嫌なので…。
重いって思われる場合は、好きに差があるときだよね。
彼が言葉にしなくても好きでいてくれる間は嬉しいだろうけど、何かきっかけがあって2人の関係性に変化があれば一変してウザいになるかも。

No.2 18/11/28 17:13
匿名さん2 

なんかこういう質問多いですね。あなたの彼氏がどうかという話なのに一般論を聞いたって仕方ないでしょう。
相手が重いと感じるなら重いし、言われて嬉しいなら嬉しい。それだけのことです。
もし一般的には重い、などと言われて主さんが好きと言うのを突然控えるようになって、相手が実は言われるのが好きだったとしたらどうなります?何か不愉快な思いをさせたせいじゃないか、心変わりしたんじゃないか、と動揺するかもしれません。あまり言葉にしないタイプならなおさら、その悩みが積もり積もってそのまま破局にだって繋がりかねません。
すでに特定の相手がいるんですから、一般論じゃなくてその相手をきちんと見ましょうよ。直接重いか聞いたっていいし、ドラマかなにかの話題から遠回しに聞いたっていいでしょう。返事がもらえないなら表情や態度から想像するしかないですけど、彼氏のことを一切知らない他人に聞くよりは当たる確率が高いんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧