引っ越しの挨拶について質問させていただきます 私は4日前に新居のマンションに引…

回答2 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
18/12/03 19:44(更新日時)

引っ越しの挨拶について質問させていただきます
私は4日前に新居のマンションに引っ越してきたのですが、引っ越しの挨拶に困っています。
私は挨拶するのは自分の部屋の両隣、上下だけで良いと思っていたので、昨日伺ったのですが片方の隣の方しか挨拶できませんでした。(もう片方の隣、上下はきっと居留守?をつかっていたのかなと思います)
また日を改めて伺おうかなと思っているのですが、出て貰えなかったらどうしようかと思っています。
ここで質問なのですが
①引っ越しの挨拶は会えるまで伺うべきでしょうか?それとも、数回伺っていらっしゃらなかったらそれ以降はもういいのでしょうか?
②私は挨拶は両隣、上下だけで良いと思っているのですが、基本的にはどの範囲まですれば良いのでしょうか?

18/12/03 19:03 追記
追記失礼します
ファミリータイプのマンションに家族で引っ越してきました
このマンションは自治会や役員などの集会があるので、一応顔は知っててもらいたい気持ちがあります

No.2753565 18/12/03 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/03 18:49
通行人1 ( ♀ )

独身一人暮らしの女性なら、しない方がいい場合も…………。

No.2 18/12/03 19:44
匿名さん2 

その条件なら、上下左右には挨拶した方がよいです。
平日の昼、夜、休日の昼前、夕飯時など、時間を変えてうかがってください。
一週間で4回チャレンジして全部不在だったら、ばったり会った時に名乗るだけで良いでしょう。
誰かに引っ越し挨拶をすればきちんとご挨拶した理由になるし、居留守を使い続けるならそういうスタンスが通る建物なのだと思います。
ま、お子さんの授乳中や昼寝中かもしれませんが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧