最近疲れました

回答3 + お礼3 HIT数 792 あ+ あ-

お助け人( 40 ♂ )
06/03/05 17:56(更新日時)

最近疲れました
女性て生理前になるとじょうちょ 不安ていに なるものですか?
どういった 感じて対応すれば いいでしょうかで 教えてください

タグ

No.27549 06/03/05 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/05 13:07
通行人1 ( ♂ )

俺の彼女も生理前とかはかなり不安定になりますよ!不安定だけならまだしも、俺の彼女場合、猟奇的になります(*´Д`)=зはっきり言ってヒドいです。アザが出来るぐらいにボコボコにされますよ。

No.2 06/03/05 13:16
通行人2 ( ♀ )

生理前は情緒不安定で苛々もします。私は生理前は彼氏に会いたくないです。のほほんとしてるのがムカつきますね(^^;)

No.3 06/03/05 15:59
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ヒステリーの語源が、子宮を表す古代ギリシャ語です。
子宮にまつわる妊娠・出産後・生理前などのホルモンバランスが著しく変化する時期には、文字通りヒステリックになったり、気分が落ち込んだりしやすくなります。
どう接して欲しいのかは、人によって全然違うので、どうしたら良いのか、落ち着いている時に、話し合ってみられてはいかがでしょうか。

No.4 06/03/05 17:28
お礼

>> 1 俺の彼女も生理前とかはかなり不安定になりますよ!不安定だけならまだしも、俺の彼女場合、猟奇的になります(*´Д`)=зはっきり言ってヒドいで… 1番さん ありがとうございます。
やはり こんな時って 男は なに されても 言われても たえたほうが 正解ですよね

No.5 06/03/05 17:31
お礼

>> 2 生理前は情緒不安定で苛々もします。私は生理前は彼氏に会いたくないです。のほほんとしてるのがムカつきますね(^^;) 2番さん ありがとうございます。
今回は ちょとひどいメールもらったので 書き込みしました
ありがとうございます

No.6 06/03/05 17:56
お礼

>> 3 ヒステリーの語源が、子宮を表す古代ギリシャ語です。 子宮にまつわる妊娠・出産後・生理前などのホルモンバランスが著しく変化する時期には、文字通… 3番さん
ありがとうございます彼女と相談してみますよき 理解者になります。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧