19歳です。生理のことについての質問です。 生理が始まってから今までずっと1ヶ…

回答3 + お礼0 HIT数 337 あ+ あ-


2018/12/06 21:28(更新日時)

19歳です。生理のことについての質問です。
生理が始まってから今までずっと1ヶ月に1回は早かれ遅かれ生理が来ていたのですが、先月は生理が来ず、あと1週間程経つと生理が2ヶ月来ないという状況になります。
こういうのは初めてで、原因を調べてみたところ、ダイエットが関係しているのではないかと思います。ネットの記事には無理なダイエットが原因と書いていました。ちょうど2ヶ月くらい前から初めて、ダイエットをして、10月から11月で3キロ、11月から12月で2キロくらい体重が落ちました。ネットの記事では1ヶ月で5キロ以上の減量が無理なダイエットと書いていたので、2ヶ月で5キロは無理なダイエットではないと思うのですが、どうなんでしょうか??
ちなみにダイエットの内容は、主に食事制限です。3キロ落とした月は運動を1時間くらい10日続けてしていたのですが、2キロ落とした月はそのような運動はしていません。
食事制限は1日1000カロリー〜1400カロリーくらいの摂取で、たまに2000カロリー超える日もあったというくらいです。
長くなってすみません。
生理がまた順調に来るようになるにはどうすればいいのでしょうか?

18/12/06 19:50 追記
追記です。
妊娠は絶対にないです

No.2755257 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

カロリーより栄養バランスに問題ないですか?
後、ストレスや体調不良から生理が狂う事も有りますよ。

No.2

三ヶ月経ってもこないのなら病院行った方がいいと思いますよ。

No.3

カロリーが低い。
治療で生理を復活させるには、止まった期間の倍かかるそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧