35歳の男です。 付き合って1年になる彼女(33)のことについてです。 …

回答15 + お礼2 HIT数 3484 あ+ あ-


2018/12/15 22:49(更新日時)

35歳の男です。

付き合って1年になる彼女(33)のことについてです。

最近、お金の話が多くなってきました
私自身、俗に言う高収入と呼ばれる職についており、実際に収入は多いと思います
デート代は基本的に私が全て払っており、ちょっとお茶したりする時は彼女が私の分も払ってくれています
誕生日は50000程度の装飾品をプレゼントしました(私もその半額程度のものをもらいました)

最近になり
宝石店の前を通れば「このネックレスはいつ買ってくれるの?」
高級フレンチのお店の前を通れば「こういう所を予約しておいて招待するみたいなサプライズはないの?」
といったような発言をデートのたびに言うようになってきました
自分がそういう料理に興味が無いし、たしかにサプライズなどはしてあげたことは無いのですが…

私自身、地味な性格(彼女も地味な性格ですが)であまり派手な生活はしないのですが、服には興味があり、先日貯めていたお金で思い切って10万近くするコートを購入しました
それ以降、毎度のように「私の分は買わなかったの?」などの発言を言うようになり、いまだにそのことを言われます
もちろん冗談混じりもあると思いますが、あまりに毎回言われるとまんざら冗談だけでも無いのかなと
たしかに2人分買えない事はないです
が、私としてはデート代を毎回出してる時点でそれほど文句を言われる所以も無いと思うし、付き合ってるとは言っても他人同士であり、私だったらむしろ金を出してもらってばかりの方が気がひける
ように感じるのですが…

結婚してからこういう話は加速する可能性があるので、彼女の年齢を考えれば価値観の違いを感じた時点でさっさと別れてあげたほうが良いのだろうか迷ってきています

No.2759524 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8

ありがとうございます

意外にも彼女は同年代とばかり付き合ってたみたいです。
文面だけ見ると派手なタイプにみえるかもしれませんが、格好も比較的こぢんまりとしており、派手な遊びは苦手、穏やかで絶対に人の悪口を言わない、という人です。

お金の面以外は完璧だと思いますが、その唯一の一点が結婚に関しては非常に重要なポイントだと思うので、難しい問題だなと。

No.17

ありがとうございます
ここまで似通った意見ばかりになり驚きました
やはり付き合いを再考してみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧