家族で生命保険入ってますか? 結婚したのを気に考えてます。 わたし自…

回答4 + お礼1 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
18/12/21 20:41(更新日時)

家族で生命保険入ってますか?
結婚したのを気に考えてます。


わたし自身は親がずっと
かけていてくれてた生命保険を引き継ぎ
今でもそこにかけてます。
明治安田生命です。


旦那は保険なんて無意味と
生命保険には入ってません。
10何年も前にかなり珍しいガンにかかり
手術した過去があるみたいです。


ちなみに車は
それぞれ保険はかけております。


子どももできるので、
どこがいいやら…
掛け捨ては嫌なんですけど、
学資保険?カープ共済?
いろいろ悩んでます(;´д`)


こういうのってどこに相談すべき?
プランナーさん?

参考にしたいので教えてください。

No.2763445 18/12/20 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/21 00:03
匿名さん1 

夫は 保険に入っていますけど、私はやめました。

過去に、割に合わないことがあったのと、癌が見つかろうと治療はしない方針でいます。
夫の職場の福利厚生で もしも私が病気になったとしてもカバーできるので、やめました。

楽天の癌保険が無料でやっていたので それだけ加入しています。 3年間だったか短い保しょうです。




No.2 18/12/21 00:07
匿名さん2 

主人はしっかりした生命保険に入ってますが、私は医療保険のみです。
子供には学資保険入ってます。
「ほけんの窓口」とかなら、主さん家族のニーズに合ったのを紹介してくれますし、平等な目で各会社の事見てるので、そういう所に相談してみるのもいいと思います。

No.3 18/12/21 01:27
通行人3 ( ♀ )

一般的には色々な保険のパンフレットが並んである、イオンの中とかにありそうな所で相談するのが良いとは思います。
ただ、どこの保険もたぶん同じなのですが、その時期の売り出し中キャンペーン保険というのがあって、その保険を契約させたら担当の成績になるといった感じの保険を勧めてくる事が多いそうです。

我が家は旦那の古くからの知り合いで保険会社を独立して代理店としてやってる人がいるので、定期的に見直しをかけて今の自分達に合った保険を一緒に作ってもらっています。

それぞれの家庭によって、死亡、医療、ガン、通院等など、どこに手厚い保険をかけたいかは違いますので、1度軽くネットなどで保険のあれこれを下調べしてから自分達はこういう保険がいいと言うのをある程度決めてからお店に行くとよいと思います。

No.4 18/12/21 07:26
匿名さん4 

たしかに生命保険ほど無意味です
火災保険や車保険はひつようです
個人賠償保険は、必ず入ってたほうがよいですね

No.5 18/12/21 20:41
お礼

皆様ありがとうございます!
ほけんの窓口行ってみます(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧