生活音について。 主人は生活音がすごく大きいです。冷蔵庫を閉める音、扉を閉める…
生活音について。
主人は生活音がすごく大きいです。冷蔵庫を閉める音、扉を閉める音、足音、食事の時の音等。
今は賃貸住み(二階)で一階がコンビニなので、足音で迷惑はかけていないと思いますが、今後マンションを買うつもりなので心配です。
注意しても直るのは一瞬です。
諦めて将来は一階を購入するしかないのでしょうか。
ちなみに食事のクチャクチャ音は殺意を覚える。付き合ってた時は気をつけてたみたいで気づかなかったのですが。。これも治りませんかね?
新しい回答の受付は終了しました
マンション購入はご主人と話し合っているのでしょ?
なら、あなたのその足音やら扉を閉める音は尋常じゃないわ、それを直さないとマンションの2階以上は住めないわね、騒音トラブルの元よ、私は防犯上1階は絶対嫌だからね、今のうちに気を付けて直すようにしないと!って言うしかないわ。
結婚7年目、子供2人です
すいません わたしも主人の愚痴になっちゃいますが、、
生活音、気になりますよね。
周りが気分わるくなることを想像できないのでしょうか。
うちの場合、扉をしずかに締めるのは、子供が起きてきて自分がなにかを邪魔されないようにしたい時、だけ。自分本位です。または、主さんとおなじく注意した直後です。
それ以外は、上下左右の住人に迷惑じゃないか、一瞬ギョッとします。そんなにも風圧を感じたいのか⁇
慣れるなど、生理的にムリなことです。
ご主人さんはお若いのでしょうか?
やはり連れ添う期間の長さに比例するとおもいます
早いほうが治せるかな・・
お子さんを考えていらっしゃるなら、子供の生活音はまた、さらに凄いので、
できれば1階をおススメします☆
がんばってくださいね。
直らないですよ。
田舎育ちだからなのか
声もでかいし、テレビも大音量
足音も煩いし
寝てる人が居てもお構いなしに生活音出しまくる。
まぁ、反対に寝てる時には
こっちは掃除機掛けたりしても
何も言われないので良いですが。
それでも凄いイライラする時はあるし
奴の生活音で夜中起こされた時は殺意ですがね(笑)
分譲マンションなら
防音しっかりしてるだろうし
アパートみたいに迷惑にならないかなと思いますよ。
皆さんありがとうございます。
やっぱり直りませんね。。でも、私以外にも旦那さんの生活音を気にされてる方いるんですね。
何かいい方法があればと思ったのですが、無理そうですね。根気よく伝えていこうと思います。
マンションは防音をしっかり確認して購入しようと思います。アドバイスありがとうございます。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧