精神障害2級です。 一応、支援者には話しましたが、私はハッキリ申し上げますと、…

回答6 + お礼6 HIT数 496 あ+ あ-

エリス( 42 ♀ bOiRCd )
19/01/07 10:28(更新日時)

精神障害2級です。
一応、支援者には話しましたが、私はハッキリ申し上げますと、取り柄がありません。

それは私が一番良く解っております。
ですが、人一倍努力致します。

明るい性格と売り上げが良いので、販売やりたいのですが、一般雇用でしかありません。

私は様々な仕事をしましたが、手が凄く不器用で、工場は合いません。
書類をなくし、眠くなるので事務員には向いていません。

私には販売しかないと思っています。

障害者が一般雇用を目指すのは無理でしょうか?

参考にしたいので、御意見お待ちしています。

No.2770410 19/01/02 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/02 11:57
匿名さん1 

一般雇用で受けてみてから考えたらいいです

No.2 19/01/02 11:58
お礼

>> 1 ありがとうございます😃
頑張ってみますね。

No.3 19/01/02 12:02
匿名さん3 

そんな事はないよ
俺も障害持った人間だよ
俺の場合、病気のてんかんと
普通の人達と知能が追い付かない
その為高校は養護学校行ってたし
卒業後は、パン屋で働いてた一般
の会社で景気が悪いにつれリストラされたけどさ~
だから、気にすることないよ

No.4 19/01/02 12:06
お礼

>> 3 ありがとうございます😃
お互いに頑張りましょうね☺

No.5 19/01/02 12:06
匿名さん5 

二級で人と関わる販売ができるとは正直、理解に苦しみます。
販売は、扱う商材やお店により違いはあっても、話をして臨機応変を求められお客様から嫌なことを言われても切り替え次の仕事に目を向け取り組むことが求められます。
お店によってはギフトも精算もしなくてはいけません。
どのような症状が出るのか分かりませんが、物を売るだけで良いと捉えてるならば販売の仕事は難しいのではないでしょうか。

No.6 19/01/02 12:14
お礼

>> 5 ありがとうございます。
私も健常者の頃は販売でしたので、どの様な業務かは存じています。
今は薬が減っている段階ですので、記憶力、集中が健常者に戻って来ている状態です。

ただ、もう1つの難関は、仕事から離れて10年以上になるので、そこが、問題と捉えております。

No.7 19/01/02 12:29
匿名さん5 

経験を踏まえての志願だとは思わず失礼しました。
消去法で安易に志願するには、きつい仕事だと思いましたので。

減薬してるならば、あとは雇用主の判断に委ねるしかないのではないでしょうか。
10年振りだと、フルタイムでの立ち仕事は慣れるまで辛いでしょうから今のうちに体力をつけておくと良いかもしれませんね。


No.8 19/01/02 12:43
お礼

>> 7 ありがとうございます😃
今はジムに行ったりしています。

後は、短時間派遣でデモンストレーションとかで慣らしてから、フルタイムのパートを考えています。

だいぶまとまりました。

No.9 19/01/07 01:30
匿名さん9 

販売のお仕事も障害者雇用探せばありますよ。

No.10 19/01/07 04:29
お礼

>> 9 おはようございます。
ありがとうございます。

以前私の知り合いが、同じ販売したく、ハローワークの求人を見たところ、「障害者雇用がない!」と言っていました。

私の場合ですと、レジと接客です。
中々ないとは思いますが……。

No.11 19/01/07 10:11
匿名さん9 

普通に販売でアルバイトなどで経験積んで、障害者です。販売で実績あります。採用していただけませんかと聞けばどこか響くと思いますよ。

No.12 19/01/07 10:28
お礼

>> 11 ありがとうございます。
かしこまりました。
聞いてみますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧