長く悩んでいたことなので相談させていただきます。男子です。 人から嫉妬を受ける…

回答2 + お礼2 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
19/01/03 16:28(更新日時)

長く悩んでいたことなので相談させていただきます。男子です。
人から嫉妬を受ける度に考えてしまいます。
自分は他の人よりも顔や運動神経が恵まれています。ですが、これは生まれつきあるものです。なので罪悪感が生まれてしまいます。
恋愛をしたときに女子からの嫉妬を受け、さらにはこの恋愛のせいで親友をも失いました。
自分さえいなければ他の人が幸せになるのに自分がいるせいで人の幸せを奪っているような気がしてしまいます。
最初から遺伝的にもっているものであっても
自分は楽しくしてしまってもいいのでしょうか?

No.2771073 19/01/03 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/03 15:21
通行人1 

楽しくしていいと思います。
あなたに嫉妬する人はあなたと波長が合わない人達なので気にすることはないです。

No.2 19/01/03 15:31
お礼

>> 1 返信ありがとうございます
ですがさすがに親友を失ったときは自分を責めてしまいました。今でも僕が悪かったのかなと決断することができません。あのまま嫌われてもそのままやりたいことをしてしまってもよかったのか
だとするとそれは自分勝手ではないのか
そう思うとやりたいことができなくなってしまいます。
僕は嫉妬というものが分かりません。自分が悪いときもあるからです。
どうやって決めればいいでしょうか?

No.3 19/01/03 15:49
通行人1 

1番です。

あなたが普通にしていても相手が過度に妬みや嫉妬を感じるのは、その人が自分に自信がないことが原因です。
どんな人でも心が満たされていると他人に嫉妬などは感じないもの。
あなたが悪いと思った時は、相手に謝るなど対処していけばいいでしょう。

あなたは、外見やスキルだけでなく性格も良さそうですから、そういう部分でも嫉妬されるのかも。

No.4 19/01/03 16:28
お礼

>> 3 ありがとうございます。
ただひとつだけ自分では決められないことがあります。
僕が親友を失った理由は恋愛です。
僕は好きな人に夢中になっていたのですが、迷惑だったのかもしれません。周りの雰囲気を乱していたのかもしれません。ですが本人からはなにも聞いていませんし、調子に乗っていたと言われたこともないのてすが、自分で自分が悪くないと決めることもできません。しかし僕はその恋愛方法以外のやり方が分かりませんし、どんな恋愛をすればよいのか分かりません。それでも相手の嫉妬と言え、自分が悪くないといえるのでしょうか?
長々と本当に申し訳ありません。
よろしくお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧