仕事の人間関係で悩みです。 ある先輩についてなんですが。 わたしの会…

回答3 + お礼2 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
19/01/04 22:40(更新日時)

仕事の人間関係で悩みです。

ある先輩についてなんですが。

わたしの会社は障がい者が働くところです。

言葉になってないかもしれませんが、
先輩が主任に対して先輩が目の上で主任が下とか言っていて。前にやめた怖い主任には怖い主任が目の上で先輩が下みたいで。

だけど、仕事してる時は主任が上だと言っていて、仕事が終わる時には、先輩が目の下だっていうです。

この方をどうすればいいでしようか?
言ってあげた方が良いか?

No.2771842 19/01/04 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-01-04 21:34
通行人1 ( )

削除投票

職場では肩書きが付いてる人の方が上で平が下。その問題の先輩が平ならば主任に従わなけるはならない。

ただ、会社の外では平も役付きも関係なく年功序列で、敬うべき方もいらっしゃるので、主任よりも私(問題の先輩)の方が年上だからと、そういう発言をしたのだとしたら、あながち間違いでは無いかもしれません。

別に何もしなくても良いんじゃない?
関わるの面倒くさくないですか?
あたしなら、その先輩と関わるの面倒そうなので、なるべく関わりません。
自分(貴方)がイジワルされてるなら別ですが、何もされてないなら関わらない。必要最低限以上は話さない。

一日の大半を職場で過ごすのだから、面倒臭い人間関係を作るの嫌だわ~。かかわりたくないわぁ~。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/04 21:34
通行人1 

職場では肩書きが付いてる人の方が上で平が下。その問題の先輩が平ならば主任に従わなけるはならない。

ただ、会社の外では平も役付きも関係なく年功序列で、敬うべき方もいらっしゃるので、主任よりも私(問題の先輩)の方が年上だからと、そういう発言をしたのだとしたら、あながち間違いでは無いかもしれません。

別に何もしなくても良いんじゃない?
関わるの面倒くさくないですか?
あたしなら、その先輩と関わるの面倒そうなので、なるべく関わりません。
自分(貴方)がイジワルされてるなら別ですが、何もされてないなら関わらない。必要最低限以上は話さない。

一日の大半を職場で過ごすのだから、面倒臭い人間関係を作るの嫌だわ~。かかわりたくないわぁ~。

No.2 19/01/04 22:14
お礼

>> 1 ありがとうございます!
その先輩にいじわるされたことがあります

No.3 19/01/04 22:21
通行人1 

そりは継続してて今も?

今、免除されてるなら余計かかわんない。

No.4 19/01/04 22:23
通行人1 

書き忘れ↑

そんなひとと関わって、じぶんが勉強になることでもあるなら、つきあうべきかもだけど、その場で教えてもらうこと習って、あとは、話しかけないな。面倒臭いから(笑)

No.5 19/01/04 22:40
お礼

>> 3 そりは継続してて今も? 今、免除されてるなら余計かかわんない。 主任に注意をしてくれました!
だけど、違う子にいじわるしてるみたいです。注意してケロッとしてるみたいで。
余計に先輩がかなりおかしくなってきてるなぁーと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧