幼い頃の遠い記憶、弟が旅先で立ち寄ったガラガラのサービスエリアで縄跳びでハトを捕…
幼い頃の遠い記憶、弟が旅先で立ち寄ったガラガラのサービスエリアで縄跳びでハトを捕まえてペットにしようとしていた。幼少期なら生き物をペットにしたくなりますよね? 野山でカブトムシを捕まえたりしませんか。おやん◯◯◯ばいいのに。
No.2772332 2019/01/05 17:16(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
1さん
そもそも自然自体がどんどん減っているので悲しい限りです(>_<)
ハムスターやカブトムシも飼ったことあります、とってもかわいいです。
2さん
確かありましたね。なぜ虫は良くて鳥はダメなのか、法のルーツを調べてみましたが見つかりませんでした。幸い当時の鳥獣保護法には未遂罪はなく。
3さん
例によって、過去に思いで語りで誹謗中傷されました。法律云々ではなく、動物虐待なのでサイコパスだと。動物を楽しんで殺すならサイコパスの素質があるかもしれませんが、未成熟な幼児が鳩と戯れて、お友達のつもりでペットにしたかっただけなんです。親の監督責任や人格にまで話は及びますが、ちゃんと叱って注意しました。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
妻との今後について、ご相談させてください。 結婚して2年になるお互い…16レス 427HIT 匿名さん
-
ここって何言っても同意じゃなくて反対意見ばっかくるけどなんで? 逆張…8レス 165HIT 匿名さん
-
娘が小学校3年生の途中から、4年生の終わりまで不登校でした。 5年生…15レス 213HIT 匿名さん
-
後輩が、どんくさい 気が利かない 考えない 人でそのくせヘラヘラしてる…7レス 136HIT 匿名 (30代 男性 )
-
38歳の女なのですが、父親との関係に悩んでいます。 元々、父親との関…6レス 132HIT 匿名さん
-
50にもなって仕事辞めるはめになりました。この先どうしよう?10レス 136HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧