旦那に疲れました。 昨日、今日と旦那が有休で休みを取りました。私は今、産休で、…

回答10 + お礼10 HIT数 1176 あ+ あ-

匿名さん
19/01/27 16:41(更新日時)

旦那に疲れました。
昨日、今日と旦那が有休で休みを取りました。私は今、産休で、生まれる前に旦那と二人きりの休みはこれでしばらくないです。

特にプランも決めず、思いつきでランチをしたり、ドライブしたり、楽しく、ゆっくり過ごせました。
しかし、家で旦那のお気に入りの映画DVDを見て以降、それまで喋りまくっていた旦那が激変、だんまりになり、超不機嫌モードに。。
聞けば、その映画がだいぶ好き過ぎて、このシーンのここがいいとかの語りについて行けず圧倒されていた私のリアクションが気に入らなかったようです。「ちゃんと一人でもう一回見て見るね」と言ったのを、勝手なネガティブ変換をされて、
「俺とは一緒に居たくないの?俺はとっても寂しいのに!もっとベタベタしたいのに!」と怒られました。私の言いたかった事をきちんと説明し直しましたが、
「それを理解してもその言葉があまりにショックだから、そういう事じゃない、俺は傷ついたんだ!」と主張されて。。

ここからは旦那の悲劇主人公状態。
「この先、いつ来るかわからない二人だけの貴重な時間なのに、もっとラブラブに過ごせると思ってた。そう思ってたのは俺だけ。近づいても君には避けられるし。君が冷めてるのがよくわかったよ。映画だって、前はそんなんじゃなかった。二人で同じ温度で見れたし、俺の感想にだってへぇーそーなんだ!て、言えばいいだけなのに、困った顔されて、ショックだった。もうあの頃には戻れないんだね。俺だけが君を求めてるんだね」

みたいな事を言われまくり。。。
正直、妊娠後期なのも相まってか、性欲のかけらもないです。旦那にキスを迫られまくったり、セックスする?と聞かれたり執拗にくっついて来られたり、マシンガントークに付き合ったり、、なんとか相手はしてますが、セックスは流石にしないし、キスも軽く引き上げるし。
「好き」と1日中言われるのも、5回に一回くらいしか好きと返してません。。。
それにも傷ついてるって言われました。
でも、私としては、そこを嫌悪感感じたまま、旦那にどんどん応えるとさらに私の気持ちが冷めていくので、私の許せる範囲で応えてました。以前、応えてましたが、「嫌々される方が辛い」と旦那に言われたし。

結局、旦那に気づかれないように私が無理して配慮して行動しなくちゃいけないのでしょうか?
それで、何度も精神的に追い込まれて、家出してるんですけど。

もう意味わからないです。メンヘラについて行けないです。私もそんなメンタル強くないので、その後一人でしばらく泣いてました。(頭の中が整理できずわけもわからず)


ごめんなさい。続きあります。

No.2785149 19/01/26 03:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/26 03:47
お助け人1 

凄いですね。たまってるとかじゃなくて?子供さん産まれたら、またやきもちとかになるのかなー?

No.2 19/01/26 03:49
お礼

続きです。

旦那はひとしきり、自分の思った事を吐き出した後、謝ってきて、
「ごめん、君は全然わるくない。今話をしてわかったんだ。
結局、俺がこのまま、見捨てられずにいられるのかが不安なだけなんだ。だから、異常にくっついたりしちゃうんだ。妊娠後期だから、そうなってるのか、気持ち的に冷めてるのかどっちなのかわからないのもわかってるつもりなんだ。でも、これ以上されると嫌とかハッキリ言って欲しい」

それを言われて、旦那が言いたいだけ言ってから頭の整理をつけて、結論を出す感じがやめてくれと思いました。。だから、余計に私の気持ちをわけわからずぐちゃぐちゃにされて、自分で勝手にふに落ちられても、ついてけないです。というか、いつも「旦那の俺ペースについてきて感」が勝手だなーと思ってしまいます。調子のいい時も、落ち込んだ時も。暴走している全くついてけてない私との差に不意に気がついて、また落ち込み暴走。。

って、感じに振り回されている気がます。

まだ、気持ちがぐちゃぐちゃで、冷静になれてないんですけど、私の態度がいけないのでしょうか?
もっと、旦那に応えてあげた方がいいんでしょうか?

毎回、気持ちを汲んで、とか、配慮して、とかに疲れました。ある程度に、無理ない程度にと、しても、こうなるんなら、もうどうしたらいいんでしょうか。

No.3 19/01/26 03:51
お礼

>> 1 凄いですね。たまってるとかじゃなくて?子供さん産まれたら、またやきもちとかになるのかなー? 溜まってるのもあると思います(涙)愛情が子どもにもっと行ってくれたらいいんですけど、それはそれ。これはこれなんでしょうか。ぶっちゃけ、私は旦那より上の子への愛情の方が強いです。

No.4 19/01/26 03:52
匿名さん4 

うわ~😱大人になっていない最低男。自分の意のままに貴女を操ろうとするモラハラ旦那ですね…
かまってちゃんも酷いね…
子供が産まれたら、貴女が子供に手が掛かるので付きっきりになったら、自分の子供に嫉妬して、子供に手を上げそう❗
相当、危険な香りを醸し出してるよ~😱
私なら別れます。
貴女も問題から逃げないで、きちんと直視して事に当たらないと、自分おろか子供までもが旦那の虐待の犠牲者になりますよ。

No.5 19/01/26 03:58
お助け人1 

でしょうね。だから余計に、、、。相当めんどくさいですね。妊娠中のしんどいときに、、、。いくらなんでも、かなり手強いというか。行き詰まり、家出とか仕方ないですね。空気が重ーいのが凄い伝わりヤバい、ドン引きしました。

No.6 19/01/26 04:12
お礼

>> 4 うわ~😱大人になっていない最低男。自分の意のままに貴女を操ろうとするモラハラ旦那ですね… かまってちゃんも酷いね… 子供が産まれたら、貴… これでも、まだまともになってきたんです(涙)
モラハラだよ、言葉のDVだよ。本当何かあったら、別れるつもりだから、今後の言動に気をつけなよと、何度も言ってます。
何度もその事で家出もしているし。
本当にメンヘラが激しく、こちらが意見したら、俺が傷ついちゃダメなの?したいことしたいって言っちゃダメなの?です。じゃ、私は何も言えないじゃんwって。
子供なのも、モラハラなのも無意識過ぎて、これはなかなか治るものではなさそうです、、

No.7 19/01/26 04:22
お礼

>> 5 でしょうね。だから余計に、、、。相当めんどくさいですね。妊娠中のしんどいときに、、、。いくらなんでも、かなり手強いというか。行き詰まり、家出… この妊娠期間ずっと、もっと酷かったです。。。
下ろせない時期になってから、妊娠のマイナートラブルそんな酷いなら、君のしんどそうなのを見てるのがしんどいから子供産まなくていい!おろしてって言ってきやがったのも、一生残るセリフです。お前が支えになってくれないんかいって思いました。

毎回、旦那のテンション落ちたりネガティブモードになるたびにお腹痛くなるんです。。
基本、私のストレス軽減することより、旦那は自分のストレスの方がつらいし、かまってくれって感じがします。「なるべくストレスを与えない、つらくなったら、休みましょう」とかよく妊娠中の注意に書いたあるけど、そんな時間全く取れませんでしたねw家事も上の子を世話もほとんど私してますし。

No.8 19/01/26 04:39
お助け人1 

思い付いたら、すぐ口にするタイプって事ですか?きりがないくらいのエピソードですね。本当にそんな人いるの?って、失礼ですが思いました。身体に悪いですね。

No.9 19/01/26 04:50
お礼

>> 8 そういう事なんですかね、基本的に私の気持ちを考えずに言ってきます。多分、甘えですね。ほかの人にはそんな事ないんで。大切にしたい人にほど、そういうの考えて欲しいですよね。。。暴力的な旦那の行動に泣けてきます。

No.10 19/01/26 08:05
匿名さん10 

可愛いとは思えない言動の旦那ですね。
ますます愛情無くなり、嫌になりますね。そりゃそうだ。

No.11 19/01/26 08:11
匿名さん11 

面倒くさい旦那。
うっとうしい。
これからずーーっと一緒にいるんだよね。たびたびすねて、悲劇のヒロインに成り下がる旦那。耐えられるかしら。
私は無理だな。
子どもが生まれたら子どもに嫉妬する。
子どもが独立したらそれまで以上にあなたにベッタリ。いわゆる濡れ落ち葉。
最悪。

と、ひどく書き込みましたが、どんな気持ちですか。ここまで言わなくてもと思えばやっていける。
思いっきり同意だったら、離婚が見えてくる。

お疲れさまです。主さん。

No.12 19/01/26 08:35
お礼

>> 10 可愛いとは思えない言動の旦那ですね。 ますます愛情無くなり、嫌になりますね。そりゃそうだ。 そうなんです(涙)こんなことの繰り返しで冷めてきてます。これ以上冷めたくないし、無理ない程度に合わせてるのに、もう楽しかった2日間が、旦那のその爆発で嫌な思い出になってきました。

No.13 19/01/26 08:38
お礼

>> 11 面倒くさい旦那。 うっとうしい。 これからずーーっと一緒にいるんだよね。たびたびすねて、悲劇のヒロインに成り下がる旦那。耐えられるかしら… ほぼ、全く同意ですけどねwとりあえず、結婚したばかりだし、まだ離婚はしないですね。これまでよれマシになってきたし、年齢ももう少し重ねたら、まだ収まってくれないかな、それでもダメそうな事が起これば離婚しようと思ってます。ゴール、目標がないと、気持ちが追いつきません。

No.14 19/01/26 10:35
匿名さん14 

しらんがなーって感じですよね。
めんどくさい旦那だなー。
かまってちゃんがひどい。
あとから謝るのもDVっぽいね。
子供生まれてから子供に嫉妬しないといいよね。

No.15 19/01/26 14:15
お礼

>> 14 上の子は旦那の子じゃないけど、既に嫉妬してるし、多分嫉妬すると思います。
かまってもらえないって自分惨めだわって思うタイプです。旦那とこの土日すごすモチベが全く上がらない(涙)

No.16 19/01/26 14:53
匿名さん14 

旦那さん若いの?
うちも似た境遇だったけど子供に嫉妬することはほぼなかったよ。
旦那が年上だからかな。
あなたに母と同じようなことを求めてたら子供が3人と思いあきらめるしかないよね。

でもかまってちゃんはウザいよねー
旦那の言うこと、まともに聞かない方がいいね。疲れるから。


No.17 19/01/26 16:18
お礼

>> 16 私33.旦那30です。
子供が3人と思おうともしましたが、性欲的な事を求められると子供って思うのも気持ち悪くて、旦那も子供扱いしないで、もっと頼って欲しいとかいうし。。仕事もやめたいばかりいうし、支えるぞって感じもないし、頼れるところないんですけど。。。

No.18 19/01/26 16:32
お礼

続きの続きです。

昨夜は、旦那が友達と飲みに行くとの事で、夜出て行きそのまま実家に泊まってきてもらいました。
私は精神的にしんどくて、涙も不意に出てくるし、お腹もカンカンで痛かったから上の子の世話して欲しかったけど、旦那居ない方が落ち着けるか、まだマシかと思い。

今朝は雪もひどかったので、旦那は夕方に帰ってくるだろうと思い、わたしは私で朝から、実家に行き、昼過ぎまでゆっくり過ごしてました。
しかし、帰路で、旦那に対する嫌悪感がまたふつふつ湧いて、また涙が止まらなくなって、運転もぼーっとしてました。
しかも、家に既に帰宅していた旦那。「お昼ご飯一緒に食べようと思って早くきた」←なにも聞いてませんよ。なら、言わないでくれ、って思いました。
それけら上の子をお昼寝させつつ、疲れたからと私も昼寝。
昼寝と称して、今ずっと泣いてました。多分、一緒にいる事がつらくて泣いてます。漠然とつらいと思ってしまってます。普通に接する事が出来ません。どうしたらいいんでしょうか。顔を合わせたくない。本当に辛いです、上の子の前でも泣いていて本当に申し訳ない、情けない気持ちです。

No.19 19/01/27 03:25
匿名さん19 

主です。
まだ続きました。
昼寝から起きて、流石に夕飯を作らねばと思い、起き上がり、二人だけの時間になってしまいました。
旦那は普通に接してくれ、米も炊いたくれてました。
それから、急にごめんねと謝ってきました。
が、それに続けて、
「そんな悪いことしてない、よね?俺」
と言われてしまいました。
私も「具体的に悪いこと、何された?」と自分に問いてみても、明確にこうだって言える事が無くて、、。でも、すごいショックでした。
辛くなって泣いていたのに、なんだったんだろうて思いました。
どう接していいかわからない私に普通に接してくれるから、なんとか精神的に保ってられてるだけなんですけど、またこうやってうやむやになっていくのがすごい悲しいです。

No.20 19/01/27 16:41
匿名さん20 

辛い気持ちは理解できるし同情します
ですが
あえて言わせてもらうとすると
こういう人を旦那にしてしまった自分の心に甘えがあったとも言える
上の子、旦那さんの子供じゃないんだよね
とすると一度失敗してる

私も同じような経験者なんで人の事言える立場じゃないけど
今なら言える
人に頼らない(恋愛を禁じてるわけじゃない)自分を確立する
事が人生大事。

偉そうにスイマセン

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧