4時ですよ~だ⏰
18年位前、関西で、『4時ですよ~だ』っていう、 ダウンタウン司会の面白い番組やってましたよね。
観てた方、いますか❓
どのコーナーが好きでしたか❓
どんなコーナーが、ありましたっけ❓
私は、
『書道しませう』と『うまいがな、これ』が好きでした☺
※ローカルな話題なので、存じない方、すみません。
新しい回答の受付は終了しました
なつかしぃ~😃当時高校生🚲飛ばしていつも滑りこみセーフで見てました。ボブキャッツの雄大やメンバメイコボルスミ11何処に行ったんだろっ😨でもあの時の松っちゃんは凄かった。【うぃあぁ~ぱあぁ~】松っちゃんが気合いの雄叫びあげていたのを思いだします。
☆麻梨一菜☆さん
こんにちは🙋
今回は、ローカルなネタで、σ(^-^) には解らないよ~
┐(´ー`)┌
だけど、レスしました
\(*^▽^*)/
九州にいた時は、吉本新喜劇を毎週見てたけど、関東では放送してなくて
(´;ェ;`)
まんまも深夜だし
(ノ_・、)
今度は、σ(^-^)にも
解るネタをお願いします(*^人^*)ね
手の方も御大事に💐
では、またね
(*^_゜)/~
👋
🎎💨💨.. 👸
主さんありがとうね~懐かしいからまた来ました。外国人へのゼスチャークイズみたいなコーナー無かったっけ?他に私の数字ぃ~とか今もDXでやってるクイズみたいな。大喜利とかも面白かった~😃あの時のキム兄ってオールディーズていうコンビでしたよね。ロッケンロール風にデカイ尻プリプリしながら踊ってませんでした~
あ~思い出した。君の名は?ダウンタウンの欲望みたいに珍しい名前の人集合みたいな番組後半の素人参加のプチコーナーですね😃あの頃裏番組の森脇健二と山田雅人の【ざまぁカンカン】とか5時からの圭修の【圭修ファイブ】とかありましたね~😃圭修と石田靖初め4時ですよ~だに出てませんでした?
ピンクダックって~懐かし過ぎる~完全に忘れてました😂ハイヒール。非常階段。まる虫商店。おかけんたゆうた。亀山フサヨ。居ましたね~ 😃でっ!シッポまでアンコって何でしたっけ?教えて下さい😃それにしても、皆カキコ少ないね。懐かしく無いのかなぁ?
番組内でゲームしてて
松本「これで負けたら明日からケイシュウファイブに行って貰います」
浜田『かわいそう‼ ムッチャかわいそうー‼‼』
ってのを覚えています💧
松ちゃんはべロの真似をしてましたね『おいらべロってんだ❗おっどかすな~い』って😃
懐かしいなぁと思い読ませてもらいました😁
生まれも育ちも大阪でしたが結婚して五年🔔他県に引っ越して関西ローカルはもちろん、関西なら確実に見る吉本芸人もあまりみないです😭
四時ですよ~だかそれ以降の吉本関係の番組だと思うんですが、高校一年の時に文化祭で廃材を使って実物大の恐竜(名前、忘れました💦)を作るのを手伝ってくださいと友達が送って、FUJIWARAが学校に来て手伝ってくれた(実際はほとんど手伝ってもらわなかったような気もしますが💧)のが思い出として残ってます✨
何の番組だったんだろ💧
天然素材の時代くらいかなぁ💦
すっかり吉本に疎くなりました😭
まぁ、最近はお笑いブームだからまだ見れる方ですかね☺
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

