私は対人恐怖症気味だと思います。 まず、出勤後に皆で居ないといけない時間が数分…
私は対人恐怖症気味だと思います。
まず、出勤後に皆で居ないといけない時間が数分あるのですが
その時間が苦痛です。
何か喋らないといけないきがしたり
私以外の二人が話していても
基本、会話に入ることも出来ないし
二人で盛り上がって話しかけてもくれないのでイラつくし、それでも平然な振りをしていますが惨めな気持ちになります。
沈黙も怖く、私以外の二人が黙った時などは、私のせい?と思ってしまい、ここでなにか喋らないといけないのか?とか色々、考えて
頭の中がぐちゃぐちゃになり、沈黙している間は心臓が止まっているような感覚になります。
なので、出勤前は怖くて行くのも嫌だし
1人だけ遅れて行っています。
休憩も遅番の人と被ってしまうので
早めに切り上げたりしています。
そんなことしないと生きていけない自分が情けないです。
それでも、頻繁に休憩を切り上げていたら
そのことがバレてしまうのが怖いので
無理をして長く居る時もあるのですが
やはり会話をしてもすぐに終わらせてしまったり
微妙な空気感になったり、重たく暗いピリピリした空気になったり。
私の間がものすごく違和感があるというか、みんな居心地が悪いのかすぐに下に降りていってしまいます。
会話の内容は普通だと思うのですが、恐らく私の心を閉ざしている暗い雰囲気が出ているのだと思います。
沈黙が怖くてやたらと近くにあるものを無意味に触ってしまったり、携帯を手に取っては置いてまた手に取ってみたいな不自然な行動をしてしまいます。
シフトも誰と入るのか頻繁に確認したり
行きたくなさすぎて、この日は嘘をついて休もうかとか考えたり
特定の人が特に無理で、怖いです。
なんかこんなことしないと生きていけない自分が情けないし惨めだし
みんなは仲が良くて楽しそうにしてたりするのに
私だけこんなんで、なんで普通の人みたいになれなかったんだろう、なんで普通の人みたいに出来ないんだろうってずっと思って生きてきました。
カウンセリングにも通い始め、上記の話をしてスッキリはしましたが、解決や答えは出なくて。
いい先生に当たり、話をするとすっきりするので、答えが出るまでしばらく通ってみようと思っているのですが
焦っている自分もいます。
はやく解決したいと思っている自分が。
ノートに思ったことを書いていく方法も試してみようと思っていますが、どうしたらこのような症状がなくなるのでしょうか?
どうやったら周りの人みたいになれるのでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
自分の思い書くだけじゃダメよ
お母さんかだれかに
自分の気持ちが正しいか確認して
もらって
違ってたら、一般的な人ならどう思う
事を書いてもらって確認する。
これを認知行動療法と言います。
ま、自分の思い書いて
後で見返して身悶えする事でも
一緒だと思うけど。
ん?だから、子供の頃書いた作文見て
身悶えして厨二病がなおるのか?
Σ(゜Д゜)
ゲフンゲフン、ちょっと自分の世界にwww
ま、自分は自分、他人は他人だし
そこまで他人は自分の事みてません。
自分の事でいっぱいいっぱいです。
自意識過剰になるより
自分の事を頑張りましょう。
あなただって、本来いっぱいいっぱいでしょ?
他人なんてどうでもいいじゃないですか
僕は自分以外の人間なんてNPCと思ってますよ
だいたい自分の気持ちでマイナスに持っていってしまう以上の不利益って起こっていないのでは?
世界なんて自分を中心に回っていると思うべきですよ
>> 1
自分の思い書くだけじゃダメよ
お母さんかだれかに
自分の気持ちが正しいか確認して
もらって
違ってたら、一般的な人ならどう思…
カウンセラーの方もみんなそうだよって言ってました。
みんな言わないだけで大なり小なりそういう気持ちは抱いてるよって。
自分だけがおかしいんだって思ってたので
それを言われて、衝撃を受けました。
それでもどうしても周りの人は輝いてて
みんなと仲良くしてて楽しそうで。
私だけ浮いてるんですよね...
どうすれば自分もみんなみたいになれるのか。
元々みんなが仲良しのところに入れないなら、オープンスタッフとかも検討してみるといいよ。
オープンスタッフならみんな最初から一人ぼっちだし
仲良くしやすいかもしれないと言われました。
確かにそうだなぁと思っていますが
それでも失敗したら、もう立ち直れないと思うので
怖いです。
人間そんな弱いもんじゃないよ。
自分なんて、うつ病やって
良くなったら
仮面うつ病w
やっと全快、完治して
現在、介護で無職。
やるんだ!って気持ちが折れても
時間をかければ
又新しい枝は大きく伸びる
怖がらず行動してみることが
自分を育てる事につながる。
ま、怖いのは最初だけ ウヒヒヒ
ちょっとちょっと頑張れば
快楽の扉r……ゲフンゲフン
失礼
めくるめく楽しい未来が待ってるんだから。
ね。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧