自転車こいで、喉が痛くなって、7時間経っても治らない。なぜ 今日六年ぶりに…
自転車こいで、喉が痛くなって、7時間経っても治らない。なぜ
今日六年ぶりに坂道しかないぐねぐね道を80分こぎました。風も強く、久しぶりで緊張してたのか、腕も足も乗ってる最中から筋肉痛で、喉がまるで学校のマラソンを走った後みたいな焼けるよう痛みに襲われました。
最後の40分は数分こぐだけで、足がブルブル震え(痙攣っぽかった)、そのたびに一旦止まり、呼吸が落ち着いたらすぐに走り出しました。
てっきり、酸欠になって喉が痛くなったのかと思いきや酸欠でめまいを起こすことはあっても喉が痛くなることはないみたいなので、ただの運動不足から来るものだと思います。
帰宅後、安心からかからだがフラフラでした。
帰ったあと一時間くらいは体が辛く、ベッドで寝込んでました。今もなおダルいです。これが来週から毎日やらなければならないかと思うと、早く慣れてしまいたいと思います。上り坂多すぎて苦痛です。これは、交通費節約のためなので、やらなければならないことです。
そこで、疑問なのですが
どうして喉が痛くなるのでしょうか?
No.2789232 2019/02/01 22:53(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧