私の家は母子家庭で母と二人暮らしなのですが、その母が去年から週に何度か自宅に男性…
私の家は母子家庭で母と二人暮らしなのですが、その母が去年から週に何度か自宅に男性を連れてくるようになりました。
その男性は既婚で、お子さんも何人かいらっしゃるようです。どうやら母が好意を抱いてしまい、それを伝えたところ不倫の関係になってしまったらしいです。我が家に来た時は夕飯を食べてだいたい22時半頃には帰るのですが、私がそれまでにお風呂に入ると時々喘ぎ声のようなものが聞こえてきます。それが何よりも苦痛ですし、私が休みの日は私がその男性の分の夕飯まで作っています。私は心が狭いので正直なんでこの人のご飯まで作らなきゃいけないのと思い仕事での疲れなども相まってすごくストレスがたまっている状態です。今年中には家を出るつもりではいるのですが、それまで私はどうすればいいのでしょうか。我慢しなければなりませんか?
No.2789920 2019/02/02 22:59(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
「常識を考えて家に連れて来ないでほしいんだけど。声もうるさいし。
自分が同じことされたら、どう思う?」と母に言ってみましょう。
しんどいのは、我慢しなくても吐き出していいと思いますよ。
親しき仲にも礼儀あり、ですよ。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
僕がおかしいのでしょうか。 妻は僕に対して、「人じゃない、キチガイ。…27レス 620HIT 匿名さん (30代 男性 )
-
職場の男性と何回かデートして遠回しのおねだりラインしたら距離置かれまし…10レス 294HIT 匿名さん
-
職場の8歳年上の女性を好きになってしまいました。自分は34で相手は42…8レス 309HIT 匿名さん
-
本当に最低な考えでごめんなさい。先に謝らせて下さい。 どうしても赤ち…10レス 220HIT 匿名さん
-
人なんて嫌いだぁ!17レス 224HIT 匿名さん
-
私は滋賀に住んでます 旅行で広島に行ってました 旦那が運転全部しま…8レス 235HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧