注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

高校生です。私は以前付き合っていた彼に暴力を振るわれたことがあります。別れ話にな…

回答6 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
19/02/05 00:20(更新日時)

高校生です。私は以前付き合っていた彼に暴力を振るわれたことがあります。別れ話になった時、別れるって言わないとないと殴ったり蹴られたりしました。
なのに、別れたくないって言ってきました。意味がわからないし怖かったです。
私はそれから男の人が苦手になってしまいました。もちろん、男の人が全員暴力を振るうわけじゃないことは分かっています。しかし、男の人を前にするととても怖くて警戒してしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?

No.2790688 19/02/04 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/04 01:45
匿名さん1 

普通に生活しましょう。
我慢や治そうとしなくていいです。
怖いものは怖いですよね。
素直なあなたのままで大丈夫。
年数はかかるだろうけど、そのうち平気になりますよ。
私もそうでしたから。

No.2 19/02/04 01:58
匿名さん2 

暴力で重圧掛けて脅して支配しようとする最低な奴なんて、まずそんなにいないからね

ほとんどの男性は、そんなんじゃないから安心して?

主さんはトラウマになってるんで、ちょっと時間が必要になるだろうけど

必ず自然体で男性を受け入れられる日がくると信じていこうね
大丈夫!

No.3 19/02/04 02:20
専業主婦さん3 ( 20代 ♀ )

暴力をふるう奴なんて
この世にいらない。それ程、最低な行為ですね。
男なんて いなくても
女性の社会進出は昔に比べたら、増えてますから 男は不必要。

そんなに悩むなら、少しは強くならなくちゃね!
私も暴力されました 過去に。酷い仕打ちだなって。その時までは。
そこからは 相手を変えたいとか全く思わず、暴力する屎は精神病院でも行けばいい事です。
被害を受けた私は 私自身を変えたいが為に必死でしたよ。
男なんかに負けない強い気もちで、死ぬ想いで働いたりしました。
(肉体労働ではないけどね。)

今は健康ってだけで私は幸せです。それだけで凄く幸せですねっ。
頑張って下さい。


No.4 19/02/04 08:33
匿名さん4 

もうその暴力をした彼とは別れたんだよね?

他の男性全てではないと割り切れればいいんだけど、暴力をされたのなら
トラウマになっていると思うので、辛くてしょうがなく生活に
影響するほどならカウンセリングが有効になるかも。

No.5 19/02/04 11:10
匿名さん5 

皆さま回答ありがとうございます!
世の中には暴力を振るわない男の人も沢山いると思うので、過去を気にしないように少しずつ頑張っていこうと思います。

No.6 19/02/05 00:20
匿名さん6 

男性しかいない職場や学校に行くにしても、通行人や町の人たちはそうはいきません。男の人が本当にムリならひきこもるしかないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧