注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

中1女子の子供が熱を出しました。 二週間前にインフルにかかり、40度から熱を出…

回答3 + お礼2 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
19/02/05 13:35(更新日時)

中1女子の子供が熱を出しました。
二週間前にインフルにかかり、40度から熱を出したので二日仕事をお休みさせてもらいました。
学校に行き出して一週間も経たないうちに、また40度越えの熱、先程は食べた物を吐き、めまいもすると言いグッタリしています。
さすがに心配なので今日もお休みをもらいましたが、上司からすると非常識なのでしょうか?

No.2790853 19/02/04 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/04 12:21
匿名さん1 

そんなことないと思います。

No.2 19/02/04 12:22
匿名さん2 

主さん以外に誰も看病は出来ない感じですか?
協力はもらえなそう?
娘さん、心配だよね…
診断書を念のためもらって、有給をあててもらうか事情をよく話してみてはどう?
私も娘さんぐらいの時に謎の高熱が続いていたのですが、母は仕事が休めず1人で寝ていました。
結局、手遅れになってしまい20年経過した今も治療中です。

No.3 19/02/05 07:55
お礼

>> 1 そんなことないと思います。 ありがとうございます。
上司に連絡すると、で?休むの?と言われたので…非常識な事だったのかと思いました。 言い方が気にはなりますが仕方ない事なので気にしないようにします。

No.4 19/02/05 08:06
お礼

>> 2 主さん以外に誰も看病は出来ない感じですか? 協力はもらえなそう? 娘さん、心配だよね… 診断書を念のためもらって、有給をあててもらうか… 返信ありがとうございます。
今も治療中との事、当時よほどしんどく辛い思いをされたと思うと心が痛みます。
昨年離婚し、実家も遠いのでお願いするのは難しいです。
職場が子供の責任を取ってくれる訳ではないので、上司の顔色を伺いながらお休みの申請をするのもおかしな話ですよね。 ズル休みではないので正々堂々とお休みをもらいます。

No.5 19/02/05 13:35
匿名さん1 

非常識ではないですが、欠勤続きが会社にとっては不都合だった可能性もありますよね。
そうは言っても休まなきゃいけない状況ですからね。
余計なこと気にしない方が良いと思います。

上司の「で?休むの?」も、迷惑という思いを含んでいる訳でなくただ単に来るかどうかの確認で聞いただけかもしれないですしね。

以後仕事頑張ればだいじょぶだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧