旦那の派遣先

回答1 + お礼1 HIT数 811 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/03/14 20:13(更新日時)

旦那が今の派遣先から、勤務体型を変わるように言われました。一昨年から6回は派遣先を変わっています。勤務体型が変わると、今より7万~10万は低くなります。また引っ越しです。もう疲れました…。旦那は工場しか嫌だと言って、他の職種には決して行ってくれません。寮も出ないといけません。今は借金二人合わせて6万はあります。旦那は44歳で、なかなか働き口も難しいです😥 今度は私が働いた先で寮を借りて、旦那がそこから別の派遣会社に行く事になりそうです😥(同じ派遣先には旦那が働ける所は無い)もう、嫌になりました。子供がいなけりゃとっくに別れてます。また引っ越し、また引っ越し…。旦那と一緒にいても、幸せを感じないです😥 むしろ後悔…。悪い人ではありません。ギャンブル暴力は一切しない、優しい人です。でも、これからどうしたらいいか分からず、せっかく勤め出したパートも辞めるハメに…。私が本当は安定して働きたいんだけど、やっぱり子供が心配だし…😥 旦那は求人雑誌をパラパラめくるだけだし、本当にどうしたらいいか分かりません😥 先輩さん達、どうかアドバイス下さい‼🙇 普通の生活がしたいです。

No.279091 07/03/11 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/12 14:35
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

大変ですね。お子様はおいくつですか?
子どもは、引越しばかりできなくなる年齢の時がくると思います。
その時の為に、生活する場所の基板作りをした方がいいと思います。
派遣先が変わるのなら、単身赴任で行ってもらう位の腹をくくって。
そうすれば旦那さんも家族の大切さを知り、単身で動く大変さもわかり、転職も考えてくれるのではないでしょうか?
「この仕事じゃなきゃ嫌だ」なんて、まだまだ甘えてて自覚がないように感じます。
主さんが今の旦那さんの考えに着いて行くと腹をくくったなら、覚悟を決めて「またか…」ぐらいに思える様に楽観的になるしかないし。
旦那さんが年齢を重ねるほど転職は難しくなり、派遣先もしぼられてきます。
旦那さんにもっと自覚してもらうしかないですね。

No.2 07/03/14 20:13
お礼

>> 1 レスありがとうございます。昨日は派遣会社に面接に行ったんですが、旦那は今度は寮が汚くて気に入らない。こんな寮なら先が短くても今の所がいいと言ってます。結局先行短い今の所にいるみたいです…。子供は父親と離れたくないらしいです。我慢するしかないんですかね…。これから子供も中学に上がります。中学に入るお金も貯金出来てない状態です…。旦那に本当に人生ボロボロにされた気分です…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧