注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

職場でやらかしてしましました(T_T) 会社の人事担当の方とたまたまエレベータ…

回答3 + お礼3 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
19/02/11 12:03(更新日時)

職場でやらかしてしましました(T_T)
会社の人事担当の方とたまたまエレベーターで居合わせてしまい、その方が自分の部署の担当ではなくなっていたのに、人事の事を話てしまい、相手の気分を害してしまいました。謝りたいのですが顔を合わせる機会もあまりなく、かなり強い口調で言われたので相手は話かけられるのも嫌だろうなと思うのでどう謝ったらいいのか悩んでいます。
社内メールで謝るのは失礼でしょうか?

No.2791708 19/02/05 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/05 19:17
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

社内メールは監視されてるし、謝罪メールは気持ち伝わらないためやめたほうが。
その人の仕事指揮を下げてしまうかも。

メールでお話したい事があります。お時間いただけますか?と言ってみるとか。

これくらいしか言えなくてすみません。
後は会社の上司に相談かな?

No.2 19/02/05 19:27
お礼

>> 1 いえいえ。ありがとうございます。
そうですよね…
やっぱりメールはいけないですよね(^^;

頑張って直接お話が出来るよう動いてみます。ありがとうございます(^^)

No.3 19/02/06 11:14
匿名さん3 

一生恨むような出来事とはちょっと思えないから、このまま何もしなくてもいいかなって

No.4 19/02/06 19:59
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます(^^)

そうですよね(^^;
担当も変わったので関わることは少ないですし…

No.5 19/02/08 14:02
匿名さん5 

主さんに悪気はなかったのですし、また顔を合わせる事があったら謝ったらいいと思いますよ。

No.6 19/02/11 12:03
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます(^^)
はい…ありがとうございます。
その後、たまたま用事で内線電話で話をしたのですが、この前のようなピリピリした態度はとられなかったです(^^;
ストレスの多い立場なので機嫌が悪かったのかもしれません(^^;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧