注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

仕事の失敗をどうするか悩んでいます。平成27年に私が担当していた仕事の失敗を引き…

回答1 + お礼1 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
19/02/07 12:40(更新日時)

仕事の失敗をどうするか悩んでいます。平成27年に私が担当していた仕事の失敗を引きずっています。当時私は行政書類を扱う仕事をしていました。届出のあった書類は、上司や次長やトップに決済をもらって本部に送り、書類の内容をデータ登録してもらって、こちらで簿冊管理をしなくてはなりませんでした。ところが当時受け付けた書類に不備があり次長の決済がもらえず、不備を直してからもってこい言われました。私はどうしたらいいのか一人で悩んでしまい、結局書類は直してもらうことなくそのままとなってしまいました。誰にも打ち明けられずに担当が代わり、書類は保管書類に綴り未処理のままとなっています。所属もかわり今さら「あの時の書類が」とは言い出せず、悩んでいます。このままではいつかばれると思いますし、クビになるかもしれません。

No.2792720 19/02/07 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-02-07 07:58
通行人1 ( )

削除投票

書類の不備が見つかることで会社や主さん自身の立場が危うくなるのなら
早めに会社に伝えたほうがいいと思う。
それに毎日、いつバレるか・・と考えての仕事は辛いですよね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/07 07:58
通行人1 

書類の不備が見つかることで会社や主さん自身の立場が危うくなるのなら
早めに会社に伝えたほうがいいと思う。
それに毎日、いつバレるか・・と考えての仕事は辛いですよね。

No.2 19/02/07 12:40
お礼

>> 1 そうなんですが勇気が出ません。毎日うなだれているばかりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧